こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

ちょっマジ発表会’2017夏

2017年07月06日 19時12分25秒 | つぶやき
年初めに予告はしてあったものの全く話題にも出ず『無いよねェ~~?』とまで疑問視されてた発表会、前週にエントリー受付すると言う無謀さ。(笑)
それでもほぼ前回と同じ数のエントリーでした。拍手~~~!
と言う訳で以下のプログラムとしました。
長めの休憩を入れてゆるゆる進行です。

(11:00~)
1.K.A. カルカッシ練習曲Op.60-4 
2.T.T. 小ロマンス
3.T.M. モア  イエスタディ
4.K.M. 月光(ソル)
5.T.S.& K.F. 詩人と私  思秋期
6.N.I & M.M. & K.M. 街の灯り
7.K.Y.& F.I. クーラント(リュリ)

(13:15~)
8.K.M. ラリアーネ祭
9.S.O. モア  ゴッドファーザー愛のテーマ
10.T.H. 緑の木陰にて
11.S.N. 見上げてごらん夜の星を
12.K.Y. ソル20の練習曲より1番
13.K.H. & K.A. オリビアを聴きながら ビリーブ
14.N.I. & F.I. 月光(秋山編)

(14:20~)
15.M.M. カルカッシ練習曲Op.60-3、4 
16.N.I. 別れのプレリュード 無伴奏チェロ組曲プレリュード
17.H.I. つぐない  モーツァルト『魔笛』の主題による変奏曲
18.S.N. & K.A. 桜の栞  カノン
19.ジョーカーズ  君といつまでも~旅人よ
20.???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日のWI練習会

2017年07月06日 05時21分03秒 | WIサルビアの練習日記
いつも出席率の高いWI練習会ですがこの日は全員集合でした。
午前の基礎トレタイムからとても熱心な時間が続いていました。
良く弾きよく話して笑って、そしてその先に繋がる意欲が湧いて来るのを感じました。
お互いの力で活気のある活動出来るのは幸せに思いました。

午前の基礎トレタイムでは低音に変化のあるコード伴奏弾き方、午後合奏『リンゴの木の下で』で自信なく弾いててばらついている箇所のピックアップ練習。
これも全員の力で乗り切る作戦です。(^_-)
その成果は午後の合奏練習に現れていました。凄い凄い!

午後は飛び入り参加のウエルカムさんが久しぶりに登場!!(^^)!
一層華やいだ練習会になりました。
各パートからお誘いの声が。。初見で何でも弾いて行かれるので引っ張りだこです。
3週目に入った『リンゴの木の下で』ハイポジションで速いフレーズのところも乱れることなくお仲間入りでした。
約40分この曲をメインに練習して、最後まで流れるようになりました。嬉しい!

休憩の後は『荒城の月』これもバッチリ!
復習1回弾きの『青春時代』『エル・チョクロ』も好調でした。

休憩挟んで約約80分の合奏タイムの後は自由練習タイム。この段階でまた来週~~♪の人も何人かいます。
午前11時から集まっているので結構な授業でしょう。(^_-)

小グループに分かれてまだまだ続いて行きます。
私自身も結構な曲を弾きました。。
一日終えてよ~~やったあ!と叫びたいくらいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする