こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

レコーディング

2017年07月26日 21時44分07秒 | つぶやき
                              (写真提供:H.伊藤氏)

毎日ウォーキングしている人が歩数や距離を記録したり、ダイエット中の人は体重を記録したり、日々努力している様子を記録することはより長く続ける意欲に繋がりますよね。

サルビアでは発表会があると録音しています。
それを編集して個人別のCDとして希望者に配布。
手間のかかる作業なので本当にご苦労様のお仕事です。
先々週のちょっマジ発表会も録音してもらいました。
自分の演奏を聴いていろんな事を確認してまたさらに次の楽しみに向かう。。
まだまだ出来る事あります。頑張りましょうね~~~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前を向いて

2017年07月26日 17時06分16秒 | つぶやき
意識が前を向いている人の傍にいるのはとても明るい気持ちになります。
難しい曲チャレンジで音を採っている段階の人の傍にいて一緒に見ててワクワクしてきます。
今日はWI練習日でした。
蒸し蒸しが終わったらカーっと暑くなって来て、でも涼しい練習室で頑張る人達と一緒にいると最高!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を弾こう??

2017年07月26日 05時54分17秒 | つぶやき
何か弾く曲を見つけて~~♪とメンバーから頼まれます。
弾きたい気持ちはいっぱいなんだけど楽譜を探しにお店に行っても弾ける曲かどうかわからない。
楽譜に並ぶ音譜を見ていて音が良く分からない。。
そもそも曲目を見ただけではどんな曲かもわからない。。
そんな思いをしている人は多いと思います。
手掛けて途中で挫折するのは嫌、、もありますね。

私も楽譜は山ほど持っています。沢山買って来ました。
でも実際に弾いたのはその中のごくごく一部ですね。
無駄なこととは全く思っていません。ひと通りは弾こうとはして来ました。
その繰り返しをして来た事で譜が読めて来たのだと思います。

でも今の私の年代になって来て学生時代にしていたことをするパワーは無くなっています。
手っ取り早く耳にしたものが弾きたくなる。
サルビアメンバーから何を弾こうかしら??の声を聞いたら一緒に探す気持ちにならないと折角の気持ちが止まってしまう気がしてあちこちから楽譜引っ張っています。

音楽好きとしてのジレンマが無いと言えば嘘になります。
でもその時その時の目の前に居る人の気持ちで動くので間違いないと今の私を大切にしています。
ただ一言、100%の甘えは好きじゃないかなと。。。
90%ならいいよぉ~~♪が普通の私ですが。。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする