洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

聴いたCD(3/12)

2006-03-12 22:07:50 | 音楽(日記 2006年)
RAINBOW「BENT OUT OF SHAPE」
素晴らしい!!今頃良さが分かってしまった。(^^;
RAINBOWだと「RAINBOW RISING」がダントツで好きだったけど
今の自分には、こっち路線があっているかも。他のも聴いてみよう。

TALK OF THE TOWN「ST」も名盤と言われているだけあって良いなぁ。
良い曲が揃っている。前から気に入ってはいたけど本格的に来たかな?
叙情的な「SING TO THE WORLD」「LIVIN' FOR LOVIN'」「IN THE NIGHT」が好み。

STRANGER「ST」は、B!の「いにしえのメロディック・ロック」に
載っていてキーボー度が低かったのでスルーしていたのだが
何となく欲しくなって買ってみた。
だけど、普通のメロディアスなロックという感じで
どうしても聴きたいという音ではなかった。残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする