椅子の背の丸棒をスピンドルと言いますが、今回は直材を蒸して曲げる予定でしたが時間がないので試作と同じ“削り出し”としました。
うまく木目が湾曲した部分を選び木取りし、角材から丸棒に。
試作では1セット4時間ほどで出来ましたが、本番では堅い材なので倍の時間が。
途中、同じ仕事が続き、飽きたので別の仕事を入れながら加工したら3日も掛かってしまった!!
参った。大幅な遅れだぁ~~。その上、急ぎの仕事も数件入ってしまった。
まぁ、仕事があるって嬉しい事です。贅沢な悩みなのですが・・・。
うまく木目が湾曲した部分を選び木取りし、角材から丸棒に。
試作では1セット4時間ほどで出来ましたが、本番では堅い材なので倍の時間が。
途中、同じ仕事が続き、飽きたので別の仕事を入れながら加工したら3日も掛かってしまった!!
参った。大幅な遅れだぁ~~。その上、急ぎの仕事も数件入ってしまった。
まぁ、仕事があるって嬉しい事です。贅沢な悩みなのですが・・・。