先日 2つほど作った 天然木の台 のご紹介。
アロマオイルとかエッセンシャルオイルと言われているオイルの小瓶を18本並べるケースでお客様からお預かりしたツゲの木で製作しました。無塗装でお渡し。

こちらは御香を入れる壜を3本立てることができる台で クヌギなのか? ナラに近い仲間の木の枝です。
蓋はブラックウォールナットを旋盤で削って作りました。オイル仕上げ
アロマテラピーにはこんな自然な感じが良く合います。香りと共に視覚でも癒し効果があることでしょう。

この様な持ち込み材での加工もやってますよ。
アロマオイルとかエッセンシャルオイルと言われているオイルの小瓶を18本並べるケースでお客様からお預かりしたツゲの木で製作しました。無塗装でお渡し。

こちらは御香を入れる壜を3本立てることができる台で クヌギなのか? ナラに近い仲間の木の枝です。
蓋はブラックウォールナットを旋盤で削って作りました。オイル仕上げ
アロマテラピーにはこんな自然な感じが良く合います。香りと共に視覚でも癒し効果があることでしょう。

この様な持ち込み材での加工もやってますよ。