![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/0df8c84e67078025732f837d77752e15.jpg)
私には わたしの・・
語り尽くせない 想いがあり
その表現の手段の一つとして
肉声ではなく、
心の詩という形におさめている
だれかの何気なく発した言葉に
ひどく傷ついた経験をもつならば
同じ思いを 他の誰かに
味わわせてはいけないと
つよく思うから・・
私の口調は
知らず知らずの内に まるくなり
言い回しは 間接的になり
ものごとの大部分を 丸ごと吞み込んで
胸の内に おさめてしまう
癖がある
過剰な反応はしない
うれしい時は うれしいと
素直に表現するが
哀しい時や 嫌なときは
言葉を飲み込む
すこし目を瞑ると
別な夢間に 入り込み
おだやかな気持ちになれる
それでも・・
ひとすじの涙が 溢れおちることがある
これは・・・
不覚としておこう。
語り尽くせない 想いがあり
その表現の手段の一つとして
肉声ではなく、
心の詩という形におさめている
だれかの何気なく発した言葉に
ひどく傷ついた経験をもつならば
同じ思いを 他の誰かに
味わわせてはいけないと
つよく思うから・・
私の口調は
知らず知らずの内に まるくなり
言い回しは 間接的になり
ものごとの大部分を 丸ごと吞み込んで
胸の内に おさめてしまう
癖がある
過剰な反応はしない
うれしい時は うれしいと
素直に表現するが
哀しい時や 嫌なときは
言葉を飲み込む
すこし目を瞑ると
別な夢間に 入り込み
おだやかな気持ちになれる
それでも・・
ひとすじの涙が 溢れおちることがある
これは・・・
不覚としておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/c8/0df8c84e67078025732f837d77752e15_s.jpg)
ハギ
花言葉 思案・内気・想い