おもむくままに・・・!

ゆったりと、流れのままに、拾いもしない、捨てもしない・・・。 おもむくままに・・・そして私がいる。

誘い・・もしか

2018-09-01 15:07:00 | Weblog




雷鳴の向こうから
稲光に紛れて きらめきを送るもの


どんなに激しくとも
閉ざす心を 
呼び寄せはしない


いつまでも
くりかえす 愚行


時を待たず 
激しく軒を打つ
雨音の 騒々しく
哀しきこと


枯れかけの紫陽花の葉裏に
身を潜(ひそ)めた 
玉響(たまゆら)の想い


秋風の誘(いざな)いを 躱(かわ)して
心細さを 伝える術(すべ)を
ゆうべ吞みこんだ
言葉の中に失ったようだ


チョコレートコスモス
花言葉 恋の思い出、移り変わらぬ心

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の夢 | トップ | 想いを紡ぐ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナチュラル♪が一番の爺ぃ (鹿角またぎ)
2018-09-02 11:30:53
こんにちは~♪
東北の十和田湖と八幡平に囲まれた山郷に住んでいる爺ぃです。
冒頭…強烈な想いを込めたチョコレート色の花ですね💛 葉っぱが見えないけど、コスモスかな?
と思ったら、やっぱり「チョコレートコスモス」と言うんですね! このような詩は読みます。
文言、テンポ?引き込まれ何回も読み直す“詩”です。 ふりがなを付けて下さるので、優しい方と感じます。

初め、“ 稲光に紛れてきらめきを送るもの…閉ざす心を呼び寄せははしない…いつまでもくりかえす 愚行 ”
ここまで読んだときは…現政権の【愚行】かと思いました。 ^^;  愚かな老人ですが有難うございます。
返信する
Re.ナチュラル♪が一番の爺ぃ (withkei)
2018-09-02 12:23:03
鹿角またぎ さま

こんにちは♪
コメントありがとうございます。
十和田湖、八幡平 一度も伺ったことのない地方ですが 沢山の書物の中で出会う地名なので
懐かしいような気がいたします。

花も木も無言で語る言葉を 心が受け止めますね。 

言わずもがなの思いが時として
詩の中に忍び込みます。 

これからも よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事