ハー太郎☆女デス☆の美バレエ・エクササイズ@東京*The Vi-Ballet Exercise Tokyo*

バレエ*コンテンポラリー・ダンス*ヨガを取り入れ、ご自分の体幹を強化し、より良いバランスや姿勢をご一緒に創りませんか。

もうこのまま2014夏本番な感じの土曜日。東京アーク里親会@シッスルドッグスクール in 世田谷。

2014年06月16日 | ワンコ・ニャンコのコト*



このまま梅雨が明けるのかしらと思うほどのとーってもお天気の良い土曜日。



駒沢大学駅から徒歩10分の世田谷区野沢2丁目にある「シッスルドッグスクール 世田谷校」さんでの里親会。



先月、兵庫県丹波篠山にある「アーク国際動物福祉センター」の犬シェルターで会った、ベルジアン・タービュレンのブライスくん4才。



東京でも会えました







愛嬌のあるお顔のブライスくんデス!






とーっても大きい。



とーっても人懐っこい。



かわいいー!!



2年間繋がれっ放しだったとは思えないほど、笑顔で明るく、人懐っこく、性格が良い子。



何があっても、健気だなぁー。



「ベルジアン・タービュレン」という犬種。



私は初めて聞きました。



ベルギーの牧羊犬で、ベルジアン・シェパードの一種らしいです。



クローネンダール・ライケノア・マリノアの4種。



毛の色で名前が違うみたい。



知らなかったです。



マリノアはよく聞きますが、タービュレンは初めて。







上のお写真から、クリクリおめめのラウル、ぐっすりなダン、勝ち気で甘えん坊なスカーレット。






おっきなブライスくんや、ちっちゃなちっちゃなスカーレット、ヨークシャーテリアのラウル。







犬たちの大はしゃぎ過ぎに、仲裁に割って入るココロ優しいチューバ。






お眠のダンちゃん。穏やかなチューバ。楽しく賑やかでした。



チューバは、何となく落ち着いた、というか、ヒトに対しても、いい感じに変わった様に見えました。



ブライスや、遊びに来てくれたホワイトシェパードのマニちゃんが、激しく遊んでいると、仲裁に入る平和主義?のチューバ。ケンカじゃないから、大丈夫だよ。優しいチューバでした。



小型犬が大好きなマニちゃんは、まだ8ヶ月の、トイプー&シュナウザーのmixのスカーレットに怒られていました



あんなに小さなカラダで、マニちゃんに飛びかかって怒るスカーレット。



どこの世界でも女の子、て逞しいのね。



犬チームでは、ラウル、スカーレット。



猫チームの、トラビス、トリキシーに、ステキなご家族が決まったそうです



素晴らしい!!



今日も楽しい里親会でした。



皆様、どうもありがとうございました。



2014年6月 第7回 美バレエ的チャリティ・ストレッチ&ヨガクラス」にて、皆様から頂きましたレッスン代は、丹波篠山の「アーク国際動物福祉センター」のシェルター建設費用とスポンサー犬のテツくんに15,000円、残りの6,000円を東京アークさんに寄附させて頂きました。



篠山シェルターの方の領収書は、届き次第ブログでご報告させて頂きます。







みんなで、おやつ待ちの図。






ご参加くださいました皆様、どうもありがとうございました



1頭でも多くのワンコ&ニャンコが、幸せなご家族と出会えますように

 


 



最後までお読みいただいて嬉しいです。人気ブログランキングへの応援クリックしてくださいませ。ピンクハートをクリック


人気ブログランキング

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。