medici.tvは割とパリ・オペラ座の作品が多いのですが、たまたま題名を見て
これにしよっ。
と選んだ「Jewels de Balanchin」は、ジョージ・バランシンさんが振付で2006年のマリインスキー劇場の作品でした。
「ジュエルズ」という題名の通り、エメラルド、ルビー、ダイヤモンド、と3部構成で踊られていきます。
先に解説を読まずに観ていたのですが、色彩も美しく華やかで
次は何だろう??
と、わくわく楽しく作品を拝見するコトができました。
Special thanks | supreme jewels photo: Cartier London Art Deco Diamond Emerald Clip ©︎ Clive Kandel カルティエのアール・デコアンティークジュエリーのクリップです。エネラルドの深いグリーンとダイヤモンドの透明な輝きのコラボですね。ステキすぎます。
集中して観ていると、あるダンサーが気になりだし
あれっ
このお顔だちは。。。
???
* Ulyana Lopatkina[ウリヤーナ・ロパートキナ]さん
出演者をチェックしてみると、やっぱりロパートキナさんでした。
先に解説を読まずに作品を選ぶと、自分の感覚で素直に作品を観るコトができますし、こんな偶然も嬉しいサプライズです。
「The jewelry shops of New York’s Fifth Avenue would have inspired Balanchine in this choreographic triptych. The different styles and techniques come together to create three universes, each representing one of three dance schools.」※Jewels de Balanchine - medici.tvより引用し以下に試訳したものを記載いたします。
「ニューヨークのフィフス・アベニューのジュエリーショップは、バランシンにこのトリプティクな振付のインスピレーションを与えてくれました。さまざまなスタイルとテクニックが融合して、それぞれが3つのダンス・スクールを象徴する3つの世界を創り出しています。」
The jewelry shopsは、パリのハイジュエリーブランドのVan Cleef & Arpels[ヴァン クリーフ&アーペル]です。クロード・アーペルさんが当時ニューヨークに住まわれていたようで、意気投合しちゃったのかしら?!詳しくは「ジョージ・バランシン:バレエ『ジュエルズ』 - ヴァン クリーフ&アーペルの伝説 - Van Cleef & Arpels」をうっとりするハイジェエルズをご覧になりながらお読みくださいませ。
Special thanks | supreme jewels photo: Van Cleef & Arpels 1939 Ruby Jewels ©︎ Clive Kandel 1939年から激動の時代を生き抜いたのですね。
「エメラルド」は、グリーンのお衣装で、Gabriel Fauré[ガブリエル・フォーレ]さんの曲「Pelléas et Mélisande[ペレアスとメリザンド]」及び「Shylock[シャイロック]」からの抜粋で踊られます。パリのイメージだそうです。
「ルビー」は、赤のお衣装で、Igor Stravinsky[イーゴリ・ストラヴィンスキー]さんの曲「ピアノと管弦楽のためのカプリッチョ」で踊られ、ニューヨークのイメージだそうです。
「ダイヤモンド」は、白のお衣装で、Pyotr Ilyich Tchaikovsky[ビョートル・イリイチ・チャイコフスキー]さんの曲「交響曲第3番」で踊られ、サンクトペテルブルクのイメージだそうです。
「ジュエルズ」は1967年ニューヨークで初演され、色んなバレエ団でも踊られているようです。
昨年2017年は、ニューヨークで50周年記念公演が行われ、エメラルドは、パリ・オペラ座、ルビーは、NYCB[ニューヨークシティバレエ団]、ダイヤモンドは、ボリショイ・バレエ団のダンサーが踊られたそうです。豪華な共演ですね。
先に解説を読まずに情報なし(バイアスなし)で観てみるのもイイですね。
Special thanks | supreme jewels headline photo: Van Cleef & Arpels Jewelry ©︎ Clive Kandel ヴァン クリーフ&アーペルのアンティークかしら?!とてもとても感激です。