ハー太郎☆女デス☆の美バレエ・エクササイズ@東京*The Vi-Ballet Exercise Tokyo*

バレエ*コンテンポラリー・ダンス*ヨガを取り入れ、ご自分の体幹を強化し、より良いバランスや姿勢をご一緒に創りませんか。

オープンマインドでいきましょ!同じ時と空間を共有。~開かれたココロの姿勢*美バレエ・エクササイズ~

2014年01月26日 | どんなレッスンなんだろう?



いつもは女性の方のための美バレエ・エクササイズをさせて頂いていますが、美バレエ的チャリティクラス・ストレッチ&ヨガ@赤坂六本木~ワンコニャンコに私が出来るコト。~では、男性の方もご一緒です。(まだ始めたばかりですが。)



内容も、どなたでも受けやすい様に、ストレッチやヨガを中心に進めています。



女性の方の中でも「バレエ」というと何か壁を感じてしまうコトもある様ですが、男性の方は、なおさら抵抗があるかと思います。








Special thanks | glittering arabesque mosaic photo#1: Oriental cross, arabesque pattern, glass tiles, ceiling of Macy's Department Store, from the top floor, Chicago, Illinois, USA © Wonderlane バレエのarabesque[アラベスク]ってポジションは、どこからアラビア風って来たのでしょう?と思っている方のために、アラビア風意匠のキレイなお写真を載せちゃいました。







チャリティクラスの時に



来てくださった方達に、これは知ってほしいなと思い進めていくと



「これいいね






Special thanks | such beautiful flowers photo: Lotus Flowers © Rhys Vandersyde Lotus[ロータス]。蓮の花々が、絢爛豪華に咲き誇っています。ステキです。







と声があがったりして、とっても嬉しくなります。



実はそれは、バレエのメソッドであったりしますが、こうして色々ミックスして進めていくと、素直に受け入れて下さり、体感して頂くコトが出来るのでとても嬉しいのです。




「バレエ」を強調するのではなくて「バレエの良さ




をオススメしていきたいのです。




コンテンポラリー・ダンスもヨガも同様




です。








Special thanks | amazingly intricate arabesque mosaic photo#2: Granada - Alhambra Corner © Justus Hayes







普段あまりやるコトのないバレエの動きの中には、たくさんの動きに対するヒントが隠れているので、知って頂いて、より一層その方のカラダの動きに役立てて頂けたらと思います。



そして、普段は接点のない様々な方達がこうして集まり、ご一緒にエクササイズをして、




同じ時間と空間を共有していく




というコトが







Special thanks | big lotus candle holders photo: Antoinettes Yoga Garden © Robert Bejil






とてもいいなぁー!



と思っています。



今後、男性の方もご参加頂ける美バレエ・エクササイズのレギュラークラスを増やしていきたいと思います。

 


 



最後までお読みいただいて嬉しいです。人気ブログランキングへの応援クリックしてくださいませ。ピンクハートをクリック


人気ブログランキング

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。