![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/4bfcd22550b579adba1caa4ed809bac7.jpg)
朝起きるとお山はクッキリ。
晴天に誘われて朝食をそこそこにウォーキングウェアーに着替えて出かけてきました。
家を出て「さて右に行くか左か・・・・」ウォーミングアップをしながら暫し考えて
雪も解けてきたとだし「野鳥の森」までノルディックウォーキングで往復6キロコースに決定!
この時期、雪の多い年はスノーシューで歩けるコースですので残雪が気になりますが行ける所まで行ってみることにして歩き出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/ccc405028c572116804969c79c66ff4c.jpg)
ペンションを出てから3キロほど登った所から雪が現れ始めましたが心配した残雪も3月から解禁になった渓流釣りの入山者が付けてくれた車の轍のお蔭でこの日ローカットのウォーキングシューズでも雪が入ることなく歩けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/4f652de461a0f1fb2e29521776a4461b.jpg)
ペンションを出てから約30分「野鳥の森」入口の堪忍坂駐車場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/26/4685810fd78b7379dd0f1a222b4adc57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/41c6ea17f09054927a2b2c948f144945.jpg)
やはり今年は雪が少ないです。まだ歩いた人がいない「野鳥の森」は多い所でも残雪が10センチほどでミドルカットの靴でしたらサクサク雪を踏みしめながら歩けそうな積雪です。
今日はここまでにしてUターンして朝の暖かな日差しを浴びながら背中に薄ら汗をかいてペンションに帰ってきました。
春が早いのが嬉しいような、冬が終わるのが早いのが寂しいような。。。。