蔵王を離れまだ雪原が残る月山を登ってきました。登山コースは月山スキー場のある姥ヶ沢ルート
ペンション ウッドチャックから月山 姥ヶ沢までは山形自動車道を使って車で2時間程。朝8時前に出れば月山山頂でお昼が食べられる距離なんです。
朝10時着。姥ヶ沢駐車場は登山者、スキーヤーの車が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/54dfc5f420a4e3c9fd1615b18ea0d3f4.jpg)
上りリフトを使って楽させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/f5d8ae44f1dec59e48bf1ffd0798fd98.jpg)
姥ヶ岳の残雪では夏スキーを楽しむ人たちの横を登山者が山頂目指しステップを刻んで登って行きます。スキーヤーと登山者が混雑した光景は月山ならではですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/b4dabc93845e585d52bf5d3abed9bd36.jpg)
今日出会えたお花
ハクサンフウロ、ハクサンイテゲ、ウラジロヨウラク、ミヤマウスユキソウ、ニツコウキスケ、ハクサンシャクナゲ、チングルマ、イワカガミ、ショウジョウバカマ、ユキザサ、ホソバイワベンケイ、マルバシモツケ、クロユリ、ミヤマキンバイ、ミヤマリンドウ、ヨツバシオガマ、コバイケイソウ他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/60c87f6b861b426bc9c479dc7e75934a.jpg)
蔵王で春先の雪原歩きができなかったのでこれがお初の雪原歩きになりました。それにしてもいいお天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/c8dd20d93eeb789f1d2472a503cc4221.jpg)
山頂でお昼をいただき帰りはリフトを使わず月山のお水がご褒美の登山道を姥ヶ沢目指して下山。14:30姥ヶ沢駐車場に戻り帰りに道の駅水沢温泉に立ち寄り汗を流してペンションに戻ったのは17時半を過ぎました。のんびり丸1日の山歩きを楽しんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/c9781ab08c9d4ae46f8c7e04fd8111a2.jpg)
ウッドチャックにお泊りいただいて蔵王&月山登山如何ですか。
ペンション ウッドチャックから月山 姥ヶ沢までは山形自動車道を使って車で2時間程。朝8時前に出れば月山山頂でお昼が食べられる距離なんです。
朝10時着。姥ヶ沢駐車場は登山者、スキーヤーの車が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/54dfc5f420a4e3c9fd1615b18ea0d3f4.jpg)
上りリフトを使って楽させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/f5d8ae44f1dec59e48bf1ffd0798fd98.jpg)
姥ヶ岳の残雪では夏スキーを楽しむ人たちの横を登山者が山頂目指しステップを刻んで登って行きます。スキーヤーと登山者が混雑した光景は月山ならではですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/b4dabc93845e585d52bf5d3abed9bd36.jpg)
今日出会えたお花
ハクサンフウロ、ハクサンイテゲ、ウラジロヨウラク、ミヤマウスユキソウ、ニツコウキスケ、ハクサンシャクナゲ、チングルマ、イワカガミ、ショウジョウバカマ、ユキザサ、ホソバイワベンケイ、マルバシモツケ、クロユリ、ミヤマキンバイ、ミヤマリンドウ、ヨツバシオガマ、コバイケイソウ他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/60c87f6b861b426bc9c479dc7e75934a.jpg)
蔵王で春先の雪原歩きができなかったのでこれがお初の雪原歩きになりました。それにしてもいいお天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/c8dd20d93eeb789f1d2472a503cc4221.jpg)
山頂でお昼をいただき帰りはリフトを使わず月山のお水がご褒美の登山道を姥ヶ沢目指して下山。14:30姥ヶ沢駐車場に戻り帰りに道の駅水沢温泉に立ち寄り汗を流してペンションに戻ったのは17時半を過ぎました。のんびり丸1日の山歩きを楽しんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/c9781ab08c9d4ae46f8c7e04fd8111a2.jpg)
ウッドチャックにお泊りいただいて蔵王&月山登山如何ですか。