えぼしスキー場のゴンドラと今シーズンから夏山運転することになった「かもしかリフト」を乗り継いで後烏帽子岳に登って来ました。

蔵王町の公認キャラクター「ざおうさま」ラッピングされた「ゴンドラ」に乗りゴンドラ石子駅、そして週末午前中だけ運転される「かもしかリフト」で7合目登山口まで駐車場からなんと30分!ここから登山道を1時間で後烏帽子岳山頂です!


この日は残念な事に対座する屏風岳の稜線は雲の中でしたが晴れていれば雄大な眺望が楽しめます

帰りは山頂部の雲が切れていたのでゲレンデを歩いてむらさき岩に立ち寄り迫力のある景色を眺めました

ゴンドラ石子駅舎の裏に昨年できた高山の花も植えられているロックガーデンを見てゴンドラで下山

3時間のお手軽山歩きを楽しんで来ました。
歩きだしが遅くても大丈夫なので今日のように蔵王が悪天候で歩けない時の山替えや登山道がいいので初心者の登山、登りゴンドラとリフトを使って後烏帽子岳周回などのバリエーションができそうです。
えぼしスキー場ホームページ

蔵王町の公認キャラクター「ざおうさま」ラッピングされた「ゴンドラ」に乗りゴンドラ石子駅、そして週末午前中だけ運転される「かもしかリフト」で7合目登山口まで駐車場からなんと30分!ここから登山道を1時間で後烏帽子岳山頂です!


この日は残念な事に対座する屏風岳の稜線は雲の中でしたが晴れていれば雄大な眺望が楽しめます

帰りは山頂部の雲が切れていたのでゲレンデを歩いてむらさき岩に立ち寄り迫力のある景色を眺めました

ゴンドラ石子駅舎の裏に昨年できた高山の花も植えられているロックガーデンを見てゴンドラで下山

3時間のお手軽山歩きを楽しんで来ました。
歩きだしが遅くても大丈夫なので今日のように蔵王が悪天候で歩けない時の山替えや登山道がいいので初心者の登山、登りゴンドラとリフトを使って後烏帽子岳周回などのバリエーションができそうです。
えぼしスキー場ホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます