ウッドチャック通信

宮城蔵王にあるペンション ウッドチャックが贈る蔵王の自然とお知らせのページ

御釜ライブカメラ運用再開

2015年05月30日 | お知らせ
蔵王町の観光協会からちょっぴり嬉しいお知らせが届きました 

******************************************

設置場所が火口周辺警報による規制区域にあることから、設置を見合わせておりました
蔵王町の御釜ライブカメラが平成27年5月29日から刈田岳山頂にカメラを設置して、運用を再開しました。


・運用時間は 午前5:00~午後6:00 までとなります。
 ※再生可能エネルギー(風力・太陽光発電)を利用している為、
天候によって表示できない場合がございます。

・ご使用のパソコン環境によってはライブカメラを見るためにActiveXコントロール
 (Panasonic System Networks Co.,Ltd)のインストールが必要となる場合があります。

・御釜ライブ映像(蔵王町ホームページURL)
 http://www.town.zao.miyagi.jp/kankou/webcamera/index.html
 ※蔵王町役場ホームペジ又は蔵王町観光協会ホームページのトップページからも
  ご覧いただけます。
 ※アクセスの集中により、繋がりにくい場合があります。

******************************************

次は火山噴火警報解除に向けて審議が進んでいただければと思う限りです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿