1月下旬に鳥取県米子市の皆生温泉に行ってきました
。
米子空港から直行バスが出ているので便利。
皆生温泉のバス停から海の方へ向かって歩いて5分位で到着。
お部屋への案内はなし。
フロント脇にアメニティがあるので好きなのをチョイスしてからエレベーターへ。
お部屋は2階。
エレベーターを降りると目の前に浴衣がずらりと入った棚
。
ここでも好きなのを選んでからお部屋へ。
ツインルーム。
窓側に掘りごたつ。
海が目の前。
温泉はとても温まりました。
露天風呂も気持ちよかったです。
夕食はホテルに入ってるテナントの居酒屋へ。
居酒屋だからか禁煙になってません。
ちょうどタバコを吸ってる客がいてがっかり
。
しかし料理が運ばれてきた頃には帰って行ったのでホッ。
翌朝の朝食も同じ居酒屋。
昨夜と同じ海に向いたカウンター席に座っていただきました。
おかずだけトレーで運んできてくれてごはん、味噌汁、コーヒー、ヨーグルトなどはセルフ。
味はごく普通。
温泉で血行が良くなったのか手の甲や肌が白くなった気が・・・(気のせいか?)
食後に海辺を散歩。
波打ち際を歩くと遠くに大山が見えました。
もう一泊くらいして温泉につかりたいと思ったほどいいお湯でした。

米子空港から直行バスが出ているので便利。
皆生温泉のバス停から海の方へ向かって歩いて5分位で到着。
お部屋への案内はなし。
フロント脇にアメニティがあるので好きなのをチョイスしてからエレベーターへ。
お部屋は2階。
エレベーターを降りると目の前に浴衣がずらりと入った棚


ここでも好きなのを選んでからお部屋へ。
ツインルーム。
窓側に掘りごたつ。
海が目の前。
温泉はとても温まりました。

露天風呂も気持ちよかったです。
夕食はホテルに入ってるテナントの居酒屋へ。
居酒屋だからか禁煙になってません。
ちょうどタバコを吸ってる客がいてがっかり

しかし料理が運ばれてきた頃には帰って行ったのでホッ。
翌朝の朝食も同じ居酒屋。
昨夜と同じ海に向いたカウンター席に座っていただきました。
おかずだけトレーで運んできてくれてごはん、味噌汁、コーヒー、ヨーグルトなどはセルフ。
味はごく普通。
温泉で血行が良くなったのか手の甲や肌が白くなった気が・・・(気のせいか?)
食後に海辺を散歩。

波打ち際を歩くと遠くに大山が見えました。

もう一泊くらいして温泉につかりたいと思ったほどいいお湯でした。
