無錫さくらんぼ文庫ブログ

中国無錫で絵本の貸出を行っています。活動日は不定期となります!

10月10日(木) 貸出日記

2013-10-14 | 貸出日記


こんにちは。
暑かったり寒かったりで着る服に悩む今日この頃…。
上海蟹のおいしい季節となりました。
皆さま国慶節はいかがお過ごしでしたか?
日本に帰国中という方も多かったためか
今日は9家族5人のお友達と少人数でのさくらんぼ文庫でした。


まずは手遊びから
『大きな栗の木の下で』

大きな栗の木の下で~♪

大きな木になろうとして、手足を大きくのばして…
皆お母さんと一緒に元気よく踊ってくれました!





本の読み聞かせは以下の2冊を読んで頂きました。

1冊目
『ねこがいっぱい』
グレース・スカール作
やぶきみちこ訳/福音館書店


色々なねこが登場してきます。
大きいねこ、小さいねこ、しましまねこ、ぽちぽちねこ…
そして最後は出てきたねこが総登場して…!!

本日参加してくれたお友達のお気に入りの本とのことで
お母さんと一緒に読んでくれました~!




2冊目
『ぼくのだぼくのだ』
多田ヒロシ/こぐま社


ぶうちゃんとぴょんちゃんが、ぼくのだぼくのだと1本の縄を引っ張りっこ
ところがカエルの助言もあってその縄が土俵になり電車になり…

お友達と衝突しても、子供は上手に遊べることを再確認させてくれる
絵本でした。





次回の活動は10月19日(土)10:00~です。
次回はハロウィンパンプキンの工作をします!




たくさんのお友達と会えるのを楽しみにしています!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿