無錫さくらんぼ文庫ブログ

中国無錫で絵本の貸出を行っています。活動日は不定期となります!

1月22日貸出日記

2011-01-23 | 貸出日記
少し前に無錫でもなかなかの雪が降り、その雪が残る中でのさくらんぼ文庫です。風邪を引いている方もおられるのでしょうか、7家族のこじんまりした開催となりました。

今日の読み聞かせは
「おならうた 作:谷川俊太郎 絵:飯野和好 絵本館」
「あかんべノンタン 作:キヨノサチコ 偕成社」
の2冊でした。
3歳から4歳になってくると少し長いかなという本でも集中して聞いていられるようになりますね。すごいなあ。

読み聞かせの後は雪だるまの工作をしました。
ちょうど少し前に雪が降ったこともありタイムリーな感じです。
本物の雪で雪だるまをつくったお友達もいたのかしらん。




次回の読み聞かせは2月26日(土)春節開けの開催となります。
工作もありますのでぜひいらしてください!

1月13日 貸出日記

2011-01-14 | 貸出日記
晴れて少し寒さも和らいだ一日、今日も13家族、3人のお子さんが来てくださいました。木曜日なのでお子さんは少なめでしたが、たくさんの大人の方が借りに来てくださり、にぎわっているのは嬉しいものです。

今日の読み聞かせは
「ちびすけどっこい(こばやしえみこ 案/ましませつこ 絵:こぐま社)」
「だれかな?だれかな?(なかやみね:さく 福音館)」
でした。



ちびすけどっこいは言葉のリズムが気持ちいい本ですね。ましませつこさんとこばやしえみこさんはわらべ歌の本やあそびうたの本を出していらっしゃいます。他の本もおすすめです。


そして、まだ終わっていない本のカバーリング作業を余った時間に少しずつ進めました。今日も手伝ってくださった方、ありがとうございました!