◆セ・リーグ
DeNA・尚成―巨人・内海(横浜)
中日・大野―広島・大瀬良(ナゴヤD)
阪神・能見―ヤクルト・赤川(甲子園)
◆パ・リーグ
日本ハム・浦野―ロッテ・石川(東京D)
楽天・則本―ソフトバンク・飯田(コボスタ)
西武・菊池―オリックス・西(西武D)
※引用しました!
日本代表のハビエル・アギーレ監督は28日、都内で記者会見を行い、9月5日のウルグアイ戦(札幌ド)、同9日のベネズエラ戦(日産ス)に臨む日本代表メンバーを発表した。FW皆川佑介(広島)、FW武藤嘉紀(F東京)、MF森岡亮太(神戸)、DF坂井達弥(鳥栖)、DF松原健(新潟)がA代表初選出となった。
アギーレジャパンの初陣に向けた初の代表メンバー発表。今年6月に開催されたブラジルW杯メンバーからはDF内田篤人(シャルケ)、MF山口蛍(C大阪)、MF青山敏弘(広島)が負傷の影響で招集を見送られたほか、26日のキャピタル・ワン杯で脳震盪のため途中交代したMF香川真司(マンチェスター・U)も招集されなかった。原博実専務理事は会見で香川とFW原口元気(ヘルタ・ベルリン)について「クラブと連絡を取って、ケガのために今回はメンバーから外した」と、招集レターを出したうえで招集を見送ったことを明らかにした。
そのほか、W杯メンバーではMF清武弘嗣(ハノーファー)、FW大久保嘉人(川崎F)、FW齋藤学(横浜FM)、MF遠藤保仁(G大阪)、DF今野泰幸(G大阪)、DF伊野波雅彦(磐田)、GK権田修一(F東京)が外れた。
以下、日本代表メンバー
▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(浦和)
林彰洋(鳥栖)
▽DF
水本裕貴(広島)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
坂井達弥(鳥栖)
酒井高徳(シュツットガルト)
松原健(新潟)
▽MF
長谷部誠(フランクフルト)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン)
田中順也(スポルティング・リスボン)
森岡亮太(神戸)
扇原貴宏(C大阪)
柴崎岳(鹿島)
▽FW
岡崎慎司(マインツ)
本田圭佑(ミラン)
柿谷曜一朗(バーゼル)
大迫勇也(ケルン)
皆川佑介(広島)
武藤嘉紀(F東京)
※引用しました!
U18(18歳以下)アジア選手権(9月1~6日、タイ・バンコク)に出場する高校日本代表が27日、奈良・生駒市内の近大グラウンドで近大と練習試合を行った。
4番指名打者として出場したドラフト1位候補、智弁学園(奈良)岡本和真内野手(3年)は、1点を追う初回の第1打席で左越え適時二塁打を放つなど4打数2安打1打点の活躍だった。同じく上位候補の前橋育英(群馬)高橋光成投手(3年)は、先発し3回2/3を投げ5安打3四死球4奪三振3失点だった。
試合は8回裏に春江工(福井)栗原陵矢捕手(3年)が走者一掃の二塁打を放つ活躍もあり、日本代表が下級生主体の近大に6-3で快勝した。※引用しました。
◆セ・リーグ
巨人・沢村―阪神・藤浪(東京D)
中日・カブレラ―DeNA・三浦(ナゴヤD)
広島・前田―ヤクルト・石川(マツダ)
◆パ・リーグ
楽天・塩見―西武・岡本洋(コボスタ宮城)
オリックス・金子―ロッテ・涌井(ほっともっと)
ソフトバンク・岩崎―日本ハム・木佐貫(ヤフオクD)
※引用しました!
イングランドサッカー協会は26日、MFフランク・ランパードが代表引退を表明したことを発表した。
現在36歳となったランパードは、「代表引退を決めた。ワールドカップ以降、深く考えてきたし、すごくタフな決断だった。国を代表することはいつも、すごく誇らしいことだったし、振り返れば、イングランドのシャツを着ている時はいつでも楽しかった」とコメントしている。
ランパードは1999年、フル代表に招集されると、以後106試合に出場して29得点を記録した。同選手は今夏にチェルシーを退団。2015年からアメリカのニューヨーク・シティFCでプレーすることが決まり、それまでの間はレンタル移籍でマンチェスター・Cに加入している。
イングランド代表はリヴァプール所属のMFスティーヴン・ジェラードも代表引退を表明。他にもコートジボワール代表FWディディエ・ドログバや、フランス代表MFフランク・リベリー、ドイツ代表FWミロスラフ・クローゼ、同DFフィリップ・ラーム、スペイン代表MFシャビらが、今夏での代表引退を表明している。※引用しました!
キャピタル・ワン・カップ2回戦が26日に行われ、フットボールリーグ1(3部相当)のMKドンズと日本代表MF香川真司が所属するマンチェスター・Uが対戦。マンチェスター・Uは0-4で敗れ、大会から姿を消した。
香川は今シーズン初の先発出場を果たしたが、9分に相手選手と競り合った際に衝突し、倒れるアクシデントが発生。一度はピッチに戻ってプレーを続けたが、20分にベルギー代表MFアドナン・ヤヌザイとの交代でピッチを後にした。
香川の状況について、クラブの公式HPは脳震とうを起こしたと発表。全治等、詳しい情報は明らかにされていないが、「欠場選手リストに名を連ねることになる」と、伝えられている。
マンチェスター・Uの次戦は30日、プレミアリーグ第3節でバーンリーと対戦する。※引用しました!
俳優の坂上忍(47)が17年ぶりに民放のゴールデンタイム(午後7~10時)の連続ドラマにレギュラー出演する。関ジャニ∞の丸山隆平(30)主演の日本テレビ「地獄先生ぬ~べ~」(10月スタート、土曜後9・00)で、毒舌キャラの地獄からの使者・覇鬼(バキ)を演じることになった。
「地獄先生…」は、90年代に週刊少年ジャンプに連載された同名人気漫画が原作。生徒たちを守るため、主人公の教師・ぬ~べ~が超霊能力を駆使し、妖怪や悪霊を退治する姿を描く。坂上はぬ~べ~の手に封印されている赤鬼で、主人公に毒舌や悪態をさく裂させる小姑(こじゅうと)のような存在だ。
本格的な外見を作り上げるため、特殊メークをして、特注の衣装を装着するのに毎回3時間要する予定。それを聞いた坂上は、第一声で「面倒くさい!」と期待通りの毒舌を響かせた。
日本テレビ「恋のバカンス」(97年)以来の民放連ドラのレギュラー。「僕の場合、特殊メークで誰だか分からない恐れもありますので、(出演中のバラエティー)“有吉ゼミ”や“得する人 損する人”を見て、覇鬼役はあのおじちゃんなんだよと、見比べてみてくだちゃい」と呼び掛けている。※引用しました!
25日に放送されたSMAP・木村拓哉(41)が主演を務めるフジテレビ「HERO」(月曜後9・00)の第7話の平均視聴率が19・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。
第1話は今年放送されたドラマのうち最高の26・5%とロケットスタート。以後、第2話19・0%、第3話20・5%、第4話18・7%、第5話21・0%、第6話20・1%と推移。大台ラインを境にハイレベルな一進一退が続いており、第5、6週は初めて2週連続で20%超えを記録したが、前回から1・1ポイント下がり3週ぶりに大台割れとなった。
東京地検城西支部を舞台に、木村演じる型破りな検事・久利生公平の活躍を描く2001年放送の大ヒット作が13年ぶりに復活。前シリーズは全11話が視聴率30%を超え、平均視聴率34・3%は今なお同局連ドラ歴代1位の金字塔。06年にはスペシャルドラマ化、07年には映画化もされた。
第6話は、同居中の恋人(中村ゆり)への暴力による傷害容疑がかけられた男(竹財輝之助)を久利生が取り調べ。被害者の事情聴取のため、熱海へ向かう…という展開だった。吉田羊(よう)演じる検事・馬場礼子の元夫、弁護士の梶原洋人(戸次重幸)も登場した。※引用しました!
40年前の8/25にデビューしたTHE ALFEE。2014年8月25日(月)、デビュー満40歳を日本武道館で迎えた。
今回のライブは40th Anniversary 期間限定のプレミアム特別会員限定のスペシャルコンサート。スタンド席に8000人の観客が待つなか、センターステージに向けてアリーナの花道を東から高見沢俊彦、西から桜井賢、南から坂崎幸之助が登場した。
センターステージに3人が立ち、40年前のこの日にリリースした「夏しぐれ」でスタート。その後、デビュー満40歳を祝っての鏡開きを行い、集まった8000人のファンと40年を祝して乾杯。そして40年間支え続けてくれているファンのみんなへTHE ALFEEから感謝の気持ちを込めて、サプライズで用意した感謝状をプレゼント。
入場時にメンバーの合図があるまで開けないように指示された記念品の中に、来場者それぞれの名前の入った感謝状、一人ずつに渡すことが難しかったため、東西南北すべての観客の方向をメンバー全員で向き「THE ALFEEに出会ってくれてありがとう。僕らTHE ALFEEの歌を愛し続けえてくれてありがとう。」など感謝の言葉を述べた。そして、自ら欲しいとおねだりをした桜井に、高見沢が感謝状を渡し笑いと感動を誘った。
セレモニーが滞りなく行われたあと、メンバー3人が出会った頃コピーをしていたイーグルスやビージーズのカバー、1975年に発売中止となった幻のシングル曲「府中捕物控」など通常のライブではなかなかパフォーマンスすることのない楽曲、「星空のディスタンス」「メリーアン」などの代表曲、そして8/26にリリースとなる40th Anniversary Single「英雄の詩」を含めた全19曲を披露した。
日本武道館でのライブは今回で84回目を迎え、バンドでの日本武道館公演での最多記録を更新した。
8/26から41年目を迎えるTHE ALFEE、41年目の第一歩として40th Anniversary Single「英雄の詩」をリリースし、10/2 サンシティ越谷市民ホールから「THE ALFEE 40th Anniversary 2014 GENESIS Ⅱ TOUR」がスタートする。※引用しました!
元SMAPで人気オートレーサーの森且行(40)が26日、船橋オートレース場で収録が行われたBSフジの番組「たけしの等々力ベース」に出演した。96年にSMAPを脱退後、本格的なバラエティー出演は初めて。
森は自身がメンバーあてに書いた手紙が読み上げられた7月27日放送の「SMAP×FNS27時間テレビ」を見たといい、「オレの手紙で感動してくれたんで、よかったです」と感激。番組では中居正広が号泣したのをはじめ、メンバーが森の手紙に涙した。
最近は、SMAPのメンバーが森の脱退騒動についてテレビで語るなど、“森&SMAP”が再び注目を集めているが、この日、報道陣から「メンバーとの共演は?」と聞かれると、「日本一になるまでは、と約束したので、考えないようにしています」と返答。現時点での“SMAP共演”は否定しつつも、今後に含みを持たせた。
森は脱退をメンバーに相談した時、「レースの世界で一番になる」と約束している。
オートレーサー転向後、初の本格バラエティー出演となったこの日。森は船橋オートレース場でたけしやたけし軍団を案内。今後のバラエティー出演の可能性については「今ちょっとオートレース界が低迷しているので、少しでも盛り上がるんでしたら、やりたいと思います」と前向きに答えた。
91年9月にSMAPのメンバーとしてCDデビューした森は、夢だったオートレーサーに転向するため、96年5月いっぱいで脱退。芸能界からも引退した。同年8月、選手学校の訓練中に大事故で重傷を負うも、過酷なリハビリを経て、97年にデビュー。デビュー戦で1着を飾った。川口オート所属。※引用しました!
タレントのタモリ(69)がフジテレビのレギュラー番組に“復帰”することが26日、明らかになった。10月スタートのトークバラエティー「ヨルタモリ」で、午後11時台放送予定。バラエティー番組で初レギュラーとなる女優宮沢りえ(41)との共演にも注目が集まりそうだ。
今年3月に終了した「笑っていいとも!」でフジテレビの“昼の顔”を32年間務めたタモリが「夜のタモリ」としてお茶の間に戻ってくる。フジテレビによると、番組の舞台は「とあるお店らしき空間」。“常連客”であるタモリに会うため、夜な夜な芸能人が店を訪れ、店のママである宮沢を交えてトークを繰り広げていく。番組タイトルの「ヨル」には「夜」のほか「タモリが“寄る”」「タモリに会いに芸能人が“寄る”」という意味が込められているという。
中嶋優一チーフプロデューサーは「『笑っていいとも!』で国民的司会者になる前に演じていた、本来のタモリさんの芸を存分に活かしていただき、お昼とは真逆のタモリさんの魅力をお届けできたらと思っています」と語っている。※引用しました!
◆セ・リーグ
巨人・小山―阪神・岩田(東京D)
中日・伊藤―DeNA・山口(ナゴヤD)
広島・福井―ヤクルト・ナーブソン(マツダ)
◆パ・リーグ
楽天・辛島―西武・菊池(コボスタ)
オリックス・東明―ロッテ・藤岡(ほっと神戸)
ソフトバンク・摂津―日本ハム・中村(ヤフオクD)
※引用しました!
乃木坂46の橋本奈々未(21)が25日、自身のブログを更新。全国ツアーの16日・大阪公演後、アナフィラキシーのため入院。その後、21日・福岡公演、24日・仙台公演、26日・名古屋公演を欠席。入退院を繰り返していることを明らかにした。
「わたしは今お休みを頂いて、療養させてもらっています。大阪公演後、アナフィラキシーで入院しました。原因はまだ分かっておらず、退院してもまた再発しては入院、を繰り返しています」と報告。「ご心配おかけしてしまい、ごめんなさい。今は正直、どうしたらいいか分かりません。早くライブに出たいです。たくさん迷惑かけて、ごめんなさい」と謝罪した。
「あんなにリハしたのに、みんなで頑張ってきているのに、楽しみだって言ってくれた人があんなにいたのに、全然舞台に立てない。悲しいです」と落ち込んでいる。
アナフィラキシーは即時型アレルギーの症状が複数の臓器に見られる状態。全身のじんましん、腹痛などの症状が出る。血圧が低下して意識消失を起こす状態をアナフィラキシーショックという。※引用しました!
○大阪桐蔭(大阪)4-3三重(三重)●(決勝)
強攻の2番打者は最後まで打ち続けた。一回にチーム初安打となる内野安打を放った大阪桐蔭の峯本が、六回の第3打席で対応力の高さを見せた。前の打席は変化球で空振り三振。「様子見で投げてくる」と読んだ直球を狙い打ちし、左前へ運んだ。今大会は打率5割、5打点。チャンスメークに、勝負強い打撃に、存在感を示した。昨夏の甲子園は1番打者として出場。西谷監督から「攻撃的な野球をするため」と2番を任せられた左打者は「役割は果たせた」と胸を張った。※引用しました。
千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」が25日未明、日本テレビ「行列のできる法律相談所」(日曜後9・00)おなじみの大渕愛子弁護士(37)の再婚を祝福した。
大渕弁護士がふなっしーの熱烈なファンで同番組で共演した縁もあることから、ふなっしーは「愛子先生おめでとうなっしなー♪幸せになっしー♪」とツイートした。
大渕弁護士は24日に生放送された同番組で俳優の金山一彦(47)と再婚したことを発表。金山とふなっしーのどちらが大事か問われると「それは別」と夫に勝るとも劣らない愛情を注いでいることを明かしていた。 ※引用しました。