連日、お空の具合がようですね!
各クラスターには、ハイバンドの情報が連続的に書き込まれています。
さて、今週の木~金曜日に掛けて移動運用をします。
場所は、熱海市初島。
名付けて「初島ペデション」(なんちゃって…)
私の他、2月にサイパンペデションを行ったローカル局2人と一緒にです。
ペデションとカッコつけていますが、実際にはオヤジの泊がけの呑み会。
時間をみて無線をしましょうという企画です。
すでに昨年、一昨年と実施していて、私が無線を復活する機会にもなった企画です。
設備的には宿のベランダに小さいモービルホイップを取り付けて運用します。
一応、私は50MHzをメインに18MHz辺りと、空振り覚悟の1200MHzを運用してみたいと思っています。
ただし、基本的に呑み会の延長の冷やかし程度の運用なので、余り過度な期待はしないでね(*_*)
さてさて今から準備しないと・・・
各クラスターには、ハイバンドの情報が連続的に書き込まれています。
さて、今週の木~金曜日に掛けて移動運用をします。
場所は、熱海市初島。
名付けて「初島ペデション」(なんちゃって…)
私の他、2月にサイパンペデションを行ったローカル局2人と一緒にです。
ペデションとカッコつけていますが、実際にはオヤジの泊がけの呑み会。
時間をみて無線をしましょうという企画です。
すでに昨年、一昨年と実施していて、私が無線を復活する機会にもなった企画です。
設備的には宿のベランダに小さいモービルホイップを取り付けて運用します。
一応、私は50MHzをメインに18MHz辺りと、空振り覚悟の1200MHzを運用してみたいと思っています。
ただし、基本的に呑み会の延長の冷やかし程度の運用なので、余り過度な期待はしないでね(*_*)
さてさて今から準備しないと・・・