XFKの無線日誌

気ままに運用しているアマチュア無線の運用日誌。気軽にお付き合いください。

大都市コンテスト参加日誌

2022年03月25日 18時44分20秒 | アマチュア無線
東海QSOコンテストは終了後、引き続き大都市コンテストに参加してみました。

東海QSOコンテストのログを集計した後、ネットを確認していたら15:00より大都市コンテストが実施されていることに気づきました。
すでに開始時間は過ぎていましたが、所用を済ましてから16:00過ぎから参戦。バンドはコンテストで参加したことがない7MHzとしてみました。選択した理由としては夕方のコンデションが良いことと短時間で局数が稼げそうだったので。

早速、アンテナを取り換えてみると、結構参加局が多そうです。
最初はSSBからCQ局を呼び倒し。コンデションが良かったのかモービルホイップでも交信することができました。流石にパイルには勝てませんでしたが。
1時間程度SSBで局数を稼ぎ、苦手なCWにチェンジ。

コンテストはコールサインとコンテストナンバーを送るだけで済むので、CW初心者には格好の運用の場。
CQ局のコールサインを何回も確認して、あとはリグのメモリーキーを押すという、練習になるのかどうかの微妙な運用をしてみました。
相当遅いスピードでしたが、さすが7MHzで運用するOM局はCW技術が素晴らしく、一発で返信してくれました。

なんやかんやでCWで1時間程度運用しコンテスト終了前にQRTしました。
交信して頂いた各局TNX

その後は、ログをコンテスト主催者に送付し本日は運用を終了。
どちらのコンテストも入賞には程遠いでしょうが、春分の日を一日コンテストで遊ぶことが出来ました。

<2022/3/21当日の運用>////////////////////////////////////
7MHzSSB&CW 国内12局