梅の花を撮るのに必死で上ばかり向いていたら
足元にも「春」は来ていました。
あぶない、あぶない、踏むところでした。
花の直径が5ミリくらいの小さな花ですが
白、青、ピンクと鮮やかな色で
とてもきれいでした。
これはハコベの仲間でしょうが、
「ルリハコベ」にしては葉の形が違うようです。
「オオイヌフグリ」とも違うよね。
これは「コハコベ」でしょうか。
「春の七草」の「ハコベ」は「コハコベ」のことだそうですが
私には違いがよくわかりません。
ちなみに「ハコベ」は「ナデシコ科」だそうです。
桜草に似ている気もします。
これは「仏の座」に似ていますが、葉の模様から「姫踊子草」ではないでしょうか。
花の形がおもしろい。
「姫踊子草」、なんとも素敵な名前です。
この辺の花の写真は、ももみさんも紹介してくれていました。
あちらのほうがきれいに撮れていますねぇ・・・(笑)
小さな花や草は、名前を見つけるのにちょっと大変ですが
大きい花に負けず劣らず、きれいは姿を見せてくれます。
足元も要注意です。
足元にも「春」は来ていました。
あぶない、あぶない、踏むところでした。
花の直径が5ミリくらいの小さな花ですが
白、青、ピンクと鮮やかな色で
とてもきれいでした。
これはハコベの仲間でしょうが、
「ルリハコベ」にしては葉の形が違うようです。
「オオイヌフグリ」とも違うよね。
これは「コハコベ」でしょうか。
「春の七草」の「ハコベ」は「コハコベ」のことだそうですが
私には違いがよくわかりません。
ちなみに「ハコベ」は「ナデシコ科」だそうです。
桜草に似ている気もします。
これは「仏の座」に似ていますが、葉の模様から「姫踊子草」ではないでしょうか。
花の形がおもしろい。
「姫踊子草」、なんとも素敵な名前です。
この辺の花の写真は、ももみさんも紹介してくれていました。
あちらのほうがきれいに撮れていますねぇ・・・(笑)
小さな花や草は、名前を見つけるのにちょっと大変ですが
大きい花に負けず劣らず、きれいは姿を見せてくれます。
足元も要注意です。