切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

春がそっと微笑んで

2011年04月05日 | 植物

今年の春は、とても静か

じゅんさい池も穏やかな表情です

2,3分咲きといったソメイヨシノより一足早く

満開に近い枝垂れ桜

ちょっと小ぶりの白い花が

暖かい光に照らされて、とってもきれい

もうひとつ、きれいに咲いているのが

十月桜

春の花は、秋から冬に咲く時より

花が大きくて見ごたえがあります

こちらも、キラキラ光って

心も暖かくなってきます

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

おまけ・・・(笑)

7時過ぎ、気がつくと細い糸のようなお月さま

車のボンネットにカメラを置いて撮ったので

ちょっとぶれていますが、きれいだったので・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたを待っていました | トップ | おかあさんは、どうしたの? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
静かな春 (Haru)
2011-04-05 23:16:18
今年の春はお花見も自粛で静かな春になりそうですね。
このじゅんさい池はそんなこととは関係なく静かに花の季節を迎えていますね。
桜もまだ今年は遅いのですが枝垂れ桜に十月桜が見事に咲いて
やはり日本の春は桜だなと改めて思わせてくれます。
桜の写真がとっても素敵ですね~♪
返信する
春の訪れ (granma )
2011-04-05 23:44:17
清々しい風景のじゅんさい池のほとりに咲く
枝垂桜が春の訪れを感じさせてくれますね。
光を受けて咲く桜がとても綺麗。
十月桜、xiaoさんが言っていらしたように
春に咲く時は大きくて華やかですね。
私も近くの公園で見てきました。
わが家の十月桜もこんな感じでいつか咲いて
楽しませてくれたらなと思っています。
返信する
Haru さん (xiao)
2011-04-06 08:39:37
コメントありがとうございます。

こんな時ですから、静かに花を愛でるのもいいでしょうね。
固いつぼみだったソメイヨシノが
毎日花を咲かせるのにつられるように
周りの花々も、花を咲かせています。
あっという間に、満開になるのでしょうね。
返信する
granma さん (xiao)
2011-04-06 08:45:19
コメントありがとうございます。

春の十月桜はソメイヨシノに「埋もれて」
あまり目立たないのですが
今年は、ソメイヨシノが少し遅れたので
通り行く人たちの目にとまっています。
「あらっ?これ、桜?」と不思議がる人に
「これは十月桜といって・・・」と教える人が
必ずいて
思わずニコッとしてしまいます。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事