![作家ふたり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/3f/cc3405ed830b08f4d5409d6a4b997fed.jpg)
作家ふたり
石原慎太郎さんが亡くなって一年が過ぎた。享年89歳だった。 作家で故石原裕次郎さん...
![コミュニティ「 旅を楽しむ会」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/2e/c3bebfe249ed203d17a2a762acffa6a7.jpg)
コミュニティ「 旅を楽しむ会」
私の勝手なサークルに「旅を楽しむ会」というのがある。当初はほんの少人数で始めたものなのだが、それでも正式に活動してから4年半を過ぎた。その会のメンバーの名前を今日はのんびりの...
![「寒い朝」は今でも歌われる名曲だが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/7e/2202c7511bd20e9c397faa701eda9ae8.jpg)
「寒い朝」は今でも歌われる名曲だが
ここのところ寒い日が続いている。わが町の最高気温は、今日は5度。昨日は9度であった。これからも寒さは続くと思うと、先が思いやられる。布団から出るのもますますおっくうになってく...
![白鳥の湖に行きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/c4/fa4d717bf6377d7ec89e25b4f5c202b2.jpg)
白鳥の湖に行きました
仲間と白鳥を見に行った。毎年行く相手はいつも違う人たちだけど、今回はこの冬になって...
![この時期ばかりは、町が雛一色にと思うほど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/f8/22e562ca3ba3cd19cb82af4a8e91234d.jpg)
この時期ばかりは、町が雛一色にと思うほど
雛の町を歩いた。 といっても、雛でできた町のことではない。この時期になると町中のあ...
![ぶっきらぼう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/d7/cb30402f629487e6e5e2889df9be1848.jpg)
ぶっきらぼう
先日旅仲間とともに南房総の最南端に行った。翌日の帰り道、とある寿司屋さんに寄った。...
![どこへ行った、童謡·唱歌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/45/7af99df599848bdece5a33155b6943e3.jpg)
どこへ行った、童謡·唱歌
今の子どもたちは童謡を歌わなくなった、童謡を知らないとよく聞く。それは少し違うかなと思う。大人たちが歌わなくなったからではないのだろうか。 世のお母さんやお父さんたちがあまり...
![旅行は土日が良いか、それとも平日の方が良いのか。そしてほんとうに良い時期に行ってみたい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/f9/64baff4e578abcf80b24043eff41e42c.jpg)
旅行は土日が良いか、それとも平日の方が良いのか。そしてほんとうに良い時期に行ってみたい。
ここのところ毎週のように出かけているが、最近は出かける前に、いつもその時期に行った...
![吹奏楽だけは近くて遠かった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/46/d0c13bf6fb37eefafeeeff6ced17e72a.jpg)
吹奏楽だけは近くて遠かった
中学生になっていろいろな趣味を始めた。新入生になったとたん最初に興味を示したのは切手の収集である。同級生となった阿久津君が親切ていねいにその面白さやノウハウを教えてくれた。 ...
![春の気配が我が家の庭にも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/8d/321cad663eccdfd4e96c0b9a1a20a314.jpg)
春の気配が我が家の庭にも
春の気配 一日一日、春が近づいている気がしますパンジーの芽がずいぶん大きくなりましたチューリップが地上に顔をぬくっとたくさん見せはじめています椿はまるで今から咲くからなー...