♬以前息子のひとりが、外国から絵葉書を送ってきました。
その絵ハガキは、通常の2倍の大きさのものでしたが、風景の迫力は
通常のものとは違って、とてもリアル感がありました。ヨーロッパのある都市の駅前の風景でした。
日本ではこの大きなサイズの絵葉書は、都内の有名文具店に行ってもありませんでした。
そこで、考えてほしいのです。
私は絵葉書を、額に入れて飾ることもあるのですが、
大きなサイズの物は、単に人に贈るだけではなくて、自宅で、季節ごとに変えてみたりする
楽しみももっと増えると思います。
手紙はもう時代遅れのようですが、本当は手書きの絵葉書をもらうのは、うれしいものですね。
そして、この通常よりも大きな絵葉書なら、最近なら少ない手紙を書く気持ちも、沸いてくるのではないでしょうか?郵便料金は同じではないかもしれませんけれども、何か特別感がありますよね?
外国へ出すのも、確か国内のはがきの郵便代と変わらないと思います。
ステキな日本の風景は、とても絵になります。富士山や京都、沖縄の海、東京の都会的な所、東京の下町も
、田舎の原風景、日本庭園など、そして、古い駅舎なども、素敵ですし。
普通の家の前に咲いている花なども、古い町並みも、(住んでいるところはやがて、古い街並みになりますよ。)
私は自分ではあのような写真がとれないですから、本当に欲しいと思います。
それに、美術館のショッピングコーナーにもある、美術の絵葉書なども、大きいとグッときますよね。
いかがでしょうか?
絵葉書は大きなサイズも欲しいと思いませんか?