大天使ミカエル・・・2014年10月23日 新 しい始まりのリズム
今日は芯地のお話です。
お店にいくと、芯地の値段の高い安いがあり、迷ってしまいますよね。
私の経験だけですので、一概には言えませんが、
値段の安い芯地は、縮む可能性が高いです。高い芯地を買うように変えました。
のりが剥がれてきたりもしています。
できれば、芯地を買った時に、メーター単価の値段を芯地の隅に書いておくと次回買う時の目安になると思います。(買った時にレシート裏にすぐに書き込むなどして)
大切に作ったものが、芯地が縮んではもう使えないです。ですから、型紙にも芯地の値段を書いておくなど、どの芯地を使ったかがわかるようにしてノートをとって置くなどした事もありました。
芯地を100均の少し厚みのあるファイルにいれて、名前や値段を書いておきましょう。使った布地の端切れをそこに一緒に挟んでおくのも、後になってわかりやすいです。
同じ厚さの芯地があれば、メーカー品、あるいは値段の高いものを、私はお勧めします。