紅麹ってどんな食べ物なのか調べたら、2000年以上の歴史を持つ発酵食品だった!
栗栖成之 2024年3月28日
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f5618ecbe68255528a9adb1c500986d1f7d5117b
小林製薬が販売している「紅麹」の成分を含むサプリメントを摂取した方が、腎臓の病気などによって3月28日現在で入院患者は106人、残念ながら死亡に至った方は4人にのぼっています。
また、紅麹を使用した食品やサプリメントを自主回収する企業も多く、経済的な損失も深刻といえるでしょう。
そこで、小林製薬の紅麹はどのようモノだったのか調べて見ると、中国を起源とした2000年以上の歴史ある発酵食品でした。
米などの穀類を紅麹菌で発酵させた発酵食品
小林製薬の公式サイトによると、紅麹とは米などの穀類をモナスカス属の糸状菌で麹菌の一種である紅麹菌で発酵させた食品で、赤色をしていることから「紅麹」と呼ばれているそうです。
中国が起源で2000年以上の歴史を持ち利用は多岐に渡る
紅麹とは中国を起源とする2000年以上の歴史を持つ、発酵食品で次のような使い方がされています。
- 紅麹が食用として使用されはじめたのは2000年以上前
- 中国や台湾では「血行促進」「内蔵を温める」健康効果が知られていた
- 肉の加工や酒の製造にも利用されている
- 調味料・食品用防腐剤・天然着色料としても利用されている
紅麹はこのように高い健康効果があり、さまざまな食材や酒類、防腐剤としても利用できることから、多くの企業が紅麹を使っていたと思われます。
中国や台湾では、2000年前から紅麹利用が分かっているため、中国や台湾で紅麹による健康被害が過去にあったか調べて見ました。
中国や台湾では被害情報はなし!フランスではシトリニンによる健康被害の事例がある
中国や台湾での紅麹による健康被害情報は見つかりませんでしたが、フランスでは2014年ごろに紅麹菌が作り出すシトリニンにて、筋肉や肝臓障害の事例があります。
しかし今回の小林製薬の紅麹は、シトリニンを作り出す遺伝子を持たない紅麹菌なので、シトリニンが原因ではないようです。
小林製薬の紅麹の製造法は「長熟発酵」製法
紅麹はさまざまな食材に利用できる万能調味料
調べて見ると紅麹はサプリメントよりも、さまざまな食材の調味料として利用されています。沖縄では究極の長寿食と呼ばれている「豆腐よう」は、豆腐を泡盛と紅麹、米麹を混ぜた漬け汁に長期間漬け込み、発酵・熟成させたもの。
また、台湾の長寿島で有名な「馬祖島」の伝統料理には、あらゆる料理やお酒に紅麹が使われています。
小林製薬の公式サイトでは、紅麹の製造方法を次のように説明しています。
伝統製法「固体培養法」とは
固体培養法をベースにした伝統製法とは、1000年前の書籍にも記載のある次のような製造法です。
- 洗った米を蒸して冷ます
- さらに二度蒸しして冷ます
- ここに紅麹菌を加えて混ぜる
- 紅麹菌が均一になるように整えて約10日培養
- この間に水やりを3度に分けて行う
- 温度と湿度の管理をしながら慎重に培養を継続
- 最後に乾燥工程を経て完成
小林製薬では古来よりの製造方法に、独自のノウハウを組み合わせて紅麹を製造しているようです。
この製法では単純に紅麹菌を発酵させるだけなので健康被害など全く問題ないため、今回の健康被害は謎に満ちているといえるでしょう。
紅麹はさまざまな食材に利用できる万能調味料
調べて見ると紅麹はサプリメントよりも、さまざまな食材の調味料として利用されています。沖縄では究極の長寿食と呼ばれている「豆腐よう」は、豆腐を泡盛と紅麹、米麹を混ぜた漬け汁に長期間漬け込み、発酵・熟成させたもの。
また、台湾の長寿島で有名な「馬祖島」の伝統料理には、あらゆる料理やお酒に紅麹が使われています。
クックパッドでは紅麹のレシピが248品
紅麹でなく「未知の成分」が健康被害を起こしている
沖縄や台湾の「馬祖島」などの地域では、実際に紅麹を使った料理などを食べており、健康被害どころか世界中でも長寿地域であることが証明されています。
さらに、国内でもクックパッドを見れば分かるように、一般家庭において紅麹を使った料理を作り、多くの方が紅麹を摂取しています。
これらのことから分かるのは、極めて遺憾とされる健康被害が起きたのは小林製薬の紅麹を含んだサプリメントであり、紅麹自体には問題はないということでしょう。
そうでなければ、紅麹を摂取している方は多く、とっくに大きな問題になっているはずだからです。
確かにどこに問題があったのか解明されるまでは「未知の成分」となるため、恐怖感がぬぐえないのが現実です。ただ、現在家庭にある紅麹が悪影響となる訳ではなさそうなので、破棄などしない方がよいでしょう。一刻も早い原因解明が待たれます。