ありふれた毎日を綴る康ちゃん日記

ありふれた日々の暮らしとテニスやスポーツクラブと小さな旅日記です。

秋の祭り「子供みこし」が実施された。

2024-10-15 16:25:36 | 地域活動

秋は行事が毎週行われるから皆さん大変だ。

私たちの地域では「山車」が祭りに花を添える。

主役でもある。

昔はみこしを担いで神社へ行ったものだが、最近は小さいながらも

山車が主役になって太鼓をたたいて巡行する。

この地域では八幡様があり昔から太鼓のたたき方も定義があるようだ。

私たちのところはその師匠がいないために地域独特のものがあり

それをつないできた。

祭りには大勢の子供たちが集まった。

これからがまた楽しみだと思う。

祭りはみんなのものだ。

楽しさが顔に出ているね。

この祭りを支える大人も笑顔がいっぱいでした。

祭りは天気も良く素晴らしいものでした。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の交通安全運動週間が始まる | トップ | 少し遠い温泉に行ってきた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿