のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



韓国のり巻きキンパ

2018年07月27日 | うちご飯外ご飯
台風が近づいているので、風が入ってきて気持ちがいい。
今までのことを思うと、ほんと楽ちん!

でもこれがふつうの夏休み気温なんだけどなあ。

ヨガ教室に行ったら、先生の都合で休講でした。
しばらく教室ができないとのことで、ちょっとがっかりです。

明日の長良川花火、七夕祭りの盆踊り、荻野目洋子のミニライブ、津島宵祭り、みんな中止ですね。
酷暑で中止、台風で中止、まったくもって残念な7月だこと。

中止できないのは食べること。
作るのは中止できても食べるのは中止できないとはねえ。

ってことで、今日はキンパを作りました。
味付け牛肉、卵焼き、タクアン、青じそ、白菜キムチ、を具にして巻き巻きです。

ご飯は酢飯ではなく、ごはん180gに塩小さじ1/3,ごま油小さじ1を混ぜてあります。
一巻きしたら、上から刷毛でごま油を塗ってごまをかけます。





生ものがないのでお弁当にもいいです。
ご飯を炊くときに酢を入れていますので安心です。

これは気楽につまんでね。
写真にはないけど、メインのステーキもありますよ。