今日のお昼はこーんなかんじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/5adb842145076da80304913550fe11e8.jpg)
ごちそうでしょ
ほんとはもっと豪華だったんだけど、写真は撮れない雰囲気なので、お店のページからちょっと一部を拝借
実は実は、法事があったんです。ごく身内だけですが。
なーんだ、そっか
この1年で、父、叔母2人、叔父を亡くしました。
さらに、○夫の妹、弟の所の母親2人、と6人もの葬儀があり、それに続く法事が次から次へとありました。
お互いに気を遣い大変です。
時代の流れとともに変わってくる面もありますが、変わらない、変えられない面もあり、考えさせられることが多々あります。
ちょっと気疲れしましたが、
とりあえず、ご馳走を食べてきたことだけは、よしとしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/5adb842145076da80304913550fe11e8.jpg)
ごちそうでしょ
ほんとはもっと豪華だったんだけど、写真は撮れない雰囲気なので、お店のページからちょっと一部を拝借
実は実は、法事があったんです。ごく身内だけですが。
なーんだ、そっか
この1年で、父、叔母2人、叔父を亡くしました。
さらに、○夫の妹、弟の所の母親2人、と6人もの葬儀があり、それに続く法事が次から次へとありました。
お互いに気を遣い大変です。
時代の流れとともに変わってくる面もありますが、変わらない、変えられない面もあり、考えさせられることが多々あります。
ちょっと気疲れしましたが、
とりあえず、ご馳走を食べてきたことだけは、よしとしましょうか。
続くものですね。
お疲れ様でした。
大昔の田舎時代は精進料理は肉も魚もタブー視されてましたが、時代は流れて変わり、今や何でもアリになってますね。
おいしかったなあ。
毎日法事でもいいわ。