午前5時起床。6時より職場。いつものように働き17時過ぎに帰る。
本日、ブーメランバイヤー臨店。
本日の新潟日報朝刊1面
「福島消費者相を罷免」
日米両政府は28日、米軍普天間飛行場の移転先をキャンプ・シュワブのある名護市辺野古崎地区などとする共同声明を発表、鳩山由紀夫首相は同日夜、共同声明を受けた政府方針への署名を拒否した社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相を罷免した。
前々から鳩山さんの沖縄訪問後の記者会見発言、「昨年の衆院選当時は、海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持していることが分かった」 ・・これには、なんで今頃こんなこというのかふしぎでした。
今日「内田樹の研究室」というブログを見てると面白い意見があったので以下リンクします。内田樹の研究室
なるほどと、思いました。当たっているかもしれない。
おしまい。
本日、ブーメランバイヤー臨店。
本日の新潟日報朝刊1面
「福島消費者相を罷免」
日米両政府は28日、米軍普天間飛行場の移転先をキャンプ・シュワブのある名護市辺野古崎地区などとする共同声明を発表、鳩山由紀夫首相は同日夜、共同声明を受けた政府方針への署名を拒否した社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相を罷免した。
前々から鳩山さんの沖縄訪問後の記者会見発言、「昨年の衆院選当時は、海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持していることが分かった」 ・・これには、なんで今頃こんなこというのかふしぎでした。
今日「内田樹の研究室」というブログを見てると面白い意見があったので以下リンクします。内田樹の研究室
なるほどと、思いました。当たっているかもしれない。
おしまい。