ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

ブッダの教え「絶対に付き合ってはいけない4種類の人、付き合うべき4種類の人」

2021-09-02 | お題

「人間、一人では生きていけない」この言葉が危険なんです。

一人でも生きていかなきゃならないときはある、と覚悟を持って生きて行くことが大事だと思っています。


私が子供の頃、親も先生も、どの人とも仲良くしましょう! と言いましたが、実際にそのようにすると、あの子はダメ、この子となら良し、と親は言いました。
実際にそうすると、今度は、先生が、私を、人を差別して付き合う子供だと批判して、親も、それを受け入れて、私を叱りました。
そこを上手にやっているデキル子が先生や親受けがよかったのです。
つまり要領よくやれと。

世の中なんてそんなものだと思いましたね。

結局、自分の能力をどこまでも高めて行くことが大事なんです。
そうしたら、人を見た時に、その人の限界が見えますから。
自分に合う人かどうか、どこのレベルで付き合えばいいかどうか。
その人の職業や学歴に騙されてはいけません。
そして、深入りした付き合いはしないことですよ。
まあ、そこが私の能力の限界とも言えますが。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田氏「健康危機管理庁の創設、医療難民ゼロに」…コロナ対策の政策発表

2021-09-02 | お題


コロナは、誰が政権のTOPに立っても、収まるときが来ないと無理なの。

そこに、✖✖庁を作るなどと言いだしたら、もう、ややこしくなって、国民の自由を奪った管理だけがきつくなると思う。

この人だめだわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ朝・弘中綾香アナ“宅飲み写真”流出でささやかれる局内の「嫉妬」

2021-09-02 | お題


学歴や肩書が上になればなるほど、やっかみは酷くなる。

足の引っ張り合いだから、くれぐれも油断せぬように!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石原さとみはOKで篠原涼子がNG…専門家語るローン組める芸能人の境界線

2021-09-02 | お題


芸能人の場合、誰がダメで、誰が大丈夫かは、何となくわかります。

〇〇賞受賞と言っても、出来レースでしょうし、だからなに?みたいなことですよね。
それよりも、頭金をしっかりと貯めることが大事なのではないですか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツコンサルタントが語る五輪・パラリンピックとビジネスの未来

2021-09-02 | お題


パラリンピックを観ると、出来ないということ、はないのではないかと思いました。

やろうと思えば、何でもできる。

介助が必要な場合も多々あるけど、介助が得意な人もいるし。

スポーツをしたい人を支える仕組みができることが大事だろうと思いますね。

まだまだ、やってみたいけど、お金がないからできないという人達がいるのではないかと思うんですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃を保存するライフハックに14万人が反応意外なもので包むだけ…「1カ月位もちました」「早…

2021-09-02 | お題


大きな桃が1個残っているから、
これからやってみます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフガン大使館機能、カタールに=政府

2021-09-02 | お題

国外退避したい人を無事に助けるには、タリバンとの交渉しかないと思うけど、
まだまだ、物騒だろうと思います。

そのタリバンも、まだまだ、組織だったものはなくて、上からの指示がタリバンの兵隊たちに行きわたることは難しく、
それでいて、日本やアメリカの機関で働いていたアフガンの人達の情報は随分、早くに掴んでいるようだから、
命の危険を肌で感じながらの毎日だろうと;

なんとか、避難したい人達が国外に出る手段があるといいのですが;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする