童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

お別れ会

2010年06月19日 23時43分51秒 | 感動・感嘆

【僕が山羊さんです】
こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市『津久井』のドリームファームの山羊さんです。

 常日頃から、永久の別れの儀式は、死者のための物ではなく生者がその方との別れを納得する為の式であると言っているが、今回のお別れ会はまさにその実証であった。

 義母はかなり前から成人病を患い治療を行なっていたが、数年前余命一年と宣告されて、結局3年もの長きに渡って頑張った。
 義母は生前から実に強い母であり妻であった。  仕事をしながら子供を育て、家庭を大事にし、さらに他人の面倒まで見る人だった。

 義母がいなかったら、我々夫婦は結婚できなかっただろうと思う。
感謝、感謝だけである。  豚肉と玉葱のケチャップ炒めが山羊さんにとっての思い出の味!  初めて食べたワイフの家の味だった。

 今回のお別れをどのようにするか、三人の実子と義父は迷ったようだが家族葬に決めた。
 葬儀社にもお手伝いいただいたが、90%以上は自分たちで作り上げ実施できた。



 3組の子供夫婦に孫7人、ひ孫5人で取り仕切った式は集まった親戚一同、笑い、涙、歌、演奏、感動、感嘆と山田洋次さん顔負けで大いに喜んでもらえ、最後に義母が大好きだった「花」の大合唱で送り出し義母も我々も新しい旅立ちが出来た。

 今後近い将来我々の世代が死に直面するようになるが、山羊さんにとって式次第作りから運営まで執り行った経験は大いに役立つであろう。
 今年中にはと昨年から山羊さんの生前葬を考えているが良いヒントがたくさんあった。
 今かなりの方々は家族葬を考えていらっしゃるのではないだろうか?
  
 別れの儀式もまた変革の時代に直入している。  CIAO



<right>

</right>

<left>

Vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト
</left>





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市『津久井』の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 ドリームファーム動画CM【お店CM】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】

Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。