♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

「助けて!助けて!私を助けて!」

2012-11-27 06:06:37 | 日記

 「私を助けて!」というテレパシーが、

ヒット大地に、よく聞こえる。

 

もちろん、実際に、肉声で聞こえるのではない。

肉声で聞こえたら、幻聴だ。

精神病院、送りだ。

 

しかし、テレパシーでは、はっきりと聞こえる。

女性の声だが、とても切実だ。

その数は、無数と言っていい。

 

男たちの声も聞こえる。

「俺を助けてくれ!」という野太い叫びだ。

 

男の方が切実だ。

もう絶叫に近い!

 

ヒット大地は、考える。

(ああ、無理もないな・・・)

 

なぜかって?

今の世の中、

悩んでいる人たちが、

本当にたくさんいる。

 

多くの自殺者が、それを証明している。

 

彼らは、迷路の中にいる。

 

自分でも、いろいろと努力をするのが、

もう袋小路にはまって、何もできない。

 

世の中の処世訓、人生読本・・・あらゆる本を読んでも、解決できない。

宗教団体も、もはや頼りにならない。

 

ヒット大地は、いろいろな仕事をしてきたので、

男たちの叫びは、特に理解できる。

 

たとえば・・・

社内での孤立。

平社員は、ノルマをこなせなければ、地獄だ。

 

しかし、もっと地獄なのが、

中間管理職だ。

 

上からは、がんがん攻め立てられる。

 

平社員なら、それだけで済む。

だが中間管理職になると、そのノルマ達成のため、

下の社員たちに、

叱咤激励しなければならない。

 

これはつらい。

 

心のきれいな人間ほど、つらい。

 

会社の暗部も、たくさん知っているので、余計つらい。

 

次に・・・金策で行き詰った中小企業経営者もつらい。

 

社員をクビにはしたくない。

 

しかし、手形がおりないと、給料は払えず、

つい、高利貸しに手を出す。

 

雪だるま式に、借財は増える。

 

挙句の果てが、生命保険金を頼りに、電車に飛び込む。

 

これも、心のやさしい経営者の陥りやすい袋小路だ。

 

老老介護も悲惨だ。

 

最愛の連れ合いを、施設に預けるのは、忍びない。

そのための金も無いかもしれない。

(民間はムリだ)

 

しかし、年金と介護保険と健康保険を頼りに、面倒をみても、

いつしか、自分の体も動かなくなる。

 

そして無理心中だ。

 

その他、世界中では、戦争や内乱による不幸は、山ほどある。

 

彼らの叫び声は、ヒット大地の心に届く。

 

ヒット大地は、どうすべきか考える。

 

無視することもできるが、

できるだけ、真実を述べることから始めようと思う。

 

そして、神に祈る。

 

できるだけ、ボランティアで、行動にも移している。

 

・・・これを読んでいる読者よ!

 

きっと、「自分には関係ない」と思っている人も多いだろう。

 

特に、金をたんまり持っている者は、

「イザとなりゃ、金が解決してくれる」

と思っているだろう。

 

ヒット大地は、(ちょっと待て!)・・・と言う。

 

今生は、それでいいかもしれない。

 

弱者のことは、無視していいかもしれない。

 

しかし、来世はどうだ?え?

 

金持ちも、来世は、社会の底辺で、地獄を味わう可能性は高い。

(聖書にはそう書いてある。富者、貧者は逆転するのだ)

 

ただし、ひとつだけ、来世も、幸福になる方法がある。

たったひとつだけだ!

 

それは、この世を、「全員が幸福になるように、しておくことだ」

 

すると、現在金持ちの者も、来世は幸福だ。

 

どんなに社会の底辺で暮らしても、

幸福だ。

 

ヒット大地は、それを「幸福保険」と名づけている。

 

富める者、豊かな者、幸福な者たちよ!

 

おまえたちの来世は、きっと不幸だろう!

 

ただし、今生の貧者、困窮者・・・全員を幸福にしておけば、

おまえたちの来世も、幸福だと言うことだ。

 

こんなきわめて簡単な論理・・・

わからない者も多い。

 

金銭ボケで、

脳味噌が腐っているとしか思えない。

 

今生だけ良ければ、おまえの来世が不幸でもいいのか?え?

 

今生で、幸福な者ほど、来世は不幸になる確率は高いというのに・・・

 

特に、戦争で金儲けしているヤツラは、地獄行き、決定だろう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自殺者 (人生修業中)
2012-11-27 09:44:05
行政が悪いからなのか国民個人の責任なのか
難しい問題です
日本は中福祉型資本主義なのでバランスは悪くないと思います
核家族化で殺伐とした世の中になっているので世の中の秩序が乱れ自殺者が減らない要因になっているのでしょうか
競争原理主義もいいのですが勝ち組負け組の二極化に偏るのがよくないのでしょう
返信する
Unknown (ヒット)
2012-11-28 07:11:32
最近は、負け組・・・という言葉が、よく聞かれますね。
行政の責任もあるが、国民にもガッツがないように思う。
返信する
そうですネ~ (ぜん。)
2012-11-28 16:53:26
 私、医療関係の仕事してますが、
昔読んだ、治療の大家の言葉の中で、
 医乱れれば、国乱れる  の、様な言葉を思い出しました。   

 別の或る方の言葉で
今の医療は、泥棒が逃げてから、縄を作っている、って
その様に耳に入りました。  

世の中、ストレス抱えてる人が多く、他人に責任転嫁なり、責める傾向 顕著化してると。 
これは、地球レベル、歴史振り返ったら 頷けるのかなぁ~~

 庇い、補い、助け合える、笑顔の広がる世の中に成ると 信じたい者です。 

身近なところから、人さまの幸せに貢献出来る様に 心掛けて過ごそう 
返信する
Unknown (ヒット)
2012-11-30 00:25:10
荘子にも、同じこと、書いてありますよ。
返信する
そうでしたか (ぜん。)
2012-11-30 09:21:50
 機会が有れば 荘子 読んでみます(^^)

いつも ありがとうございます!。  

    

返信する