食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

GOTOキャンペーン実施決断には勇気が

2020-07-23 17:12:47 | 日記

東京圏、大阪圏に愛知と福岡と

新コロナ感染者が春を超えての最大値を

感染拡大は鮮明に明確なのに

多くの首長さん方のキャンペーン再考の声も

国民の声も時期が悪いと

医師・感染病専門家も自粛をと

そんな多くの声が聞こえているのに

GOTOキャンペーンの実施が行われた

東京住民は含まないというが

よくぞ実施したと

野党の記者会見では

感染拡大となれば内閣総辞職という

勇気あるキャンペーンの実施では

視点を変えると

政府は産業を維持したい

野党は感染者を増やしたくないと

行政に反して

新コロナウイルス自体の戦略は凄いのでは

ウイルスは成長しているのでは

進化しているともいえるかも

今の日本では

自由主義、個人主義、孤立主義、

プライベート過剰主義が

政治・行政も同じかも

国は国で感染拡大状態でも経済優先を

三密回避、マスクの実施等の徹底で感染防止がという

言い換えれば

感染すれば感染防止処置が甘かったという事に

感染は自己責任という事に

国民は泣いているのかも

何故、新コロナと直接に戦わずに

国民へ新コロナから逃げ惑う事を勧めるのでしょうか

新コロナと戦う事は

新コロナに感染している人を見つけては治療することでは

見つけるにはPCR検査、抗原検査では

何故、ニューヨークや他国と同じことが出来ないのでしょうかね

戦う気が無いのでしょうか

国の専門家の優秀な人は本心を発するべきでは

忖度した意見では日本がダメ国家に