食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

名古屋市長のメダル噛みつき問題

2021-08-06 09:51:17 | 日記

批判の渦に名古屋市長

何故、嚙みついたのかが問題では

市長という権力の「おごり」なのか

破天荒な性格なのか

世間常識から逸脱した行為だったのでは

昔人間からの脱皮が出来ていないのでは

綺麗でない名古屋弁を平気で公然と話し

何処の名古屋弁かも理解不能では

本来の名古屋弁はそれなりの品が

何ら良い評価もされない名古屋弁では

市民を引き付けるだけの名古屋弁かも

お笑い的な名古屋弁では

平時は標準語で生活をと想像してしまう

噛みつかれメダルは永遠に傷跡が

今後は標準語で市民に対応すべきでは

市長選での勝利は何だったのか

「コロナワクチンは政権政党でなければ」との敵失言葉だったのでは

最期の任期に襟を正して、緊張感を持続して

はめを外さずに正義を貫いて頂きたい

コロナインド型の感染爆発の兆しが名古屋でも

満床後のコロナ特別施設をどうするのかを

コロナ以外の患者の移動も良いかも

実行可能な対策を細かく一床でもコロナ対応にと

春の関西地区の医療崩壊も記憶に

知恵を使ってこそ人間では