食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

ワクチン3回目は急がなければ

2021-12-30 14:43:59 | 日記

EU諸国、英国、米国からオミクロンの爆発的感染が伝わっている

考えられない程の感染者数では

日本でもオミクロン感染者が各県で出始めている

大阪・東京での従来型の感染者数も増加傾向に

不気味な嵐の前の静けさかも

来年早々に65歳以上とガン等の持病の人々へのワクチン接種を

1月中に接種を完了する勢いが必要では

市中感染のスピードが桁違いのオミクロンだから

休日返上のワクチン接種が必要になるかも

オミクロン株も大阪の検疫官感染ウイルスと異なるというから

オミクロン株の変異が今後にも生じて

毒性への変化が危惧されるのでは

万一、重症化した感染者が存在すれば

オミクロン株の変異を精密に調査することでは

今する事は一刻も早くワクチン接種することでは