高齢化により関連財源が今以上に必要なのに
高齢者の保険金から少子化に回すという
高齢者の反対が無かったからと総理は
全く違うのでは
高齢者は介護用の財源は団キ世代の高齢化により
財源がより必要になるは明らかでは
その財源を少子化に回すことは無理と判っているからでは
政府は何故
景気回復・成長による税収入の拡大を語らないのですか
景気を良くすることは出来ないのですか
景気を右肩上がりにする政策はしないのですか
景気を回復させる自信が無いのですか
それが出来ないのなら政治家を辞めるべきかも
自衛隊予算も景気の回復による税収入のアップが基本では
少子化対策予算も同じでは
景気が良くなって収入を増やす事が目的にならなければダメでは
日本がダメになれば国民の生活もダメでは
当然のことでは
根本的問題点から目を視点をはぐらしているのでは
生産性が悪いと言われているが
国民の労働力が生されていないのでは
引きこもりを作り出し
麻薬覚せい剤によって社会活動が出来ない人も
社会活動が出来ない人々を生んでいるのでは
高学歴の国民が多くなっての障害だってあるのかも
海外からの労働に頼っている職種は日本人だって出来るのでは
何故、日本人がしないのか出来ないのか考えるべきでは
高学歴の人も仕事の重要性から携わるべきでは
何故、出来ないのでしょうかね
引きこもっているよりも健康的な活動が生活が可能では
政治家は当選するが第一義でしょうが
政府は自治体は実ある政策が可能では
息子の非常識な行為を止める事も出来ないで政府は大丈夫ですか
日本は成長できますか
成長できる政策は何ですか