庶民目線には異常事態と
しかし
投資筋は今ではAIが考えて人は実行するのみと
お金儲けのための株価と為替に
世界中の資金が群がって利益をむさぼる事実では
株価を法的内での操作?
債券では価格の上昇で利益を出し
更に、価格の下落でも利益を出し
為替の変動で利益を出し
AIがシミュレーションをして提案を
株価のバブル期を超えた高騰と何十年ぶりの円安で
外国資産はダブルの驚くべき利益と想像が
日銀も国?年金資産も
国も為替介入による利益も
想像しかできない庶民は物価高で特価品を探すが精一杯
一人4万円の減税は物価上昇のインフレで煙の中へ
給与も年金も物価高には追い付けずに
働きバチは働きバチに
庶民には夢は存在しないかも
NISAだって世界のお金稼ぎへの協力金では
おこぼれ的利益の庶民では
10年後20年後に株価上昇するインフレ社会と
給与も物価も上昇して生活実態は同じで
お金の値打ちが下がる社会では
これが資本主義で発展主義
お金を利益を生む物に変えるが資本主義に
その根底にインフレが
デフレでは成立しないから
しかし、バブル崩壊時には
ゼロ成長であっても社会の安定をと
成長ありきの資本主義を見直す機運が
でも
現政権にて世界各国との比較が
給与の伸び率等が経済指数等が遅れていると
物価上昇と給与上昇セットが政府からお墨付きに
インフレ基調を支える結果に
AIもこれを見逃さずに円安株高へと
これからどうなるかでは
AIだけが知ることかも
企業利益と株価の関連性は少ないと知るべき
今回の暴落が示しているのでは
儲かっている企業の株価は暴落したのでは
これが実態では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます