人は一度信じたことは消えないのかも
厚労省のPCR検査目安37.5度いまだに
厚労省は指導を徹底すべきでは
施設の入り口で体温測定での判定は
最新のチェックですか
体温のみでは今は???では
味覚・嗅覚の確認では
体調(だるさ・食欲・下痢・疲労)の確認も必要では
その他、最新の情報に基づくべきでは
37.5度が今も信じられている事が???
若い人の陽性者がどんな初期症状なのか
行政は確実に情報伝達を
間違いを指摘し指導が必要に
人は一度信じたことは消えないのかも
厚労省のPCR検査目安37.5度いまだに
厚労省は指導を徹底すべきでは
施設の入り口で体温測定での判定は
最新のチェックですか
体温のみでは今は???では
味覚・嗅覚の確認では
体調(だるさ・食欲・下痢・疲労)の確認も必要では
その他、最新の情報に基づくべきでは
37.5度が今も信じられている事が???
若い人の陽性者がどんな初期症状なのか
行政は確実に情報伝達を
間違いを指摘し指導が必要に
今日もクマゼミの合唱が聞こえています
サルスベリの花も一週間前からは咲いています
梅雨空のままで
都の新コロナは感染拡大が専門家会議でも承認され
危険状態に突入したと
ここ1~2週間が大きな山に
新コロナが大人しくしているか?凶暴になるか?
誰も専門家すら判らないのでは
でも
政治家は努力をしているからGO TOキャンペーンはGOという
努力だけではダメでは
国民へのお願い努力は更にダメでは
結果を出さねばダメでは
新コロナの恐ろしさを軽視している某国大統領と同類では
TVタックルでも二人が新コロナ軽視を
軽視する専門家の考えは
感染死者数と経済破綻死者数・医療破綻死者数の天秤という
被害の比較という
行政にはその迷いがあるのかも
キャンペーンの1/3の費用でPCR検査機器の購入では
その決断が出来ない何かが
迷っている間に新コロナ感染は続いている事を知るべきでは
迷っている事が事遅しの結果に
迷っている事は努力でない事を知るべきでは
専門家は
PCR検査陽性率から
検査必要数を予測すべきでは
行政に強く進言すべきでは
その理由を明確に進言すべきでは
検査必要数は感染拡大防止できる数では
必要数算出にどのようなデータが必要か
そのデータを得るには何が必要か
明言すべきでは
素人には気が重い日々では
梅雨空なのにどうしてですか
クマゼミの合唱が
自然界は既に梅雨は終わっているのかもね
でも
涼し過ぎますね
過ごしやすさは◎だけど
冷夏は✖ですよね
香川からの熊本救援の人が新コロナ感染は重大問題に
感染を知らない人には罪は無いでしょう
でも
これだけでは済まないのが日本人の心では
失敗を繰り返さないのが日本人では
観光業界は重大決断をする時かも
万一、新コロナ患者が発生すれば地区は閉鎖状態に
客が来なければ疲弊が拡大と
何方を選択するかは困難が
クラスタは東京の劇場でも
感染予防は充分にしていたという
東京由来の感染者も出だし始めており
クラスタ発生が判明するのに二週間
二週間後が日本の分かれ目になるかも
GO TOキャンペーンは22日から始まり
一か月後のお盆頃が感染拡大の第二の分かれ目かも
第三の分かれ目はお盆後の9月上旬では
うまく乗り越えて平和な日本になりますよう
新コロナの陽性者が誰もが東京圏は最悪と
原因は自粛解除が2週間は早すぎたことでは
あの時点では多くの都民、国民も専門家も認識が
なるべくしてなったのでは
確かに現時点はPCR検査を3000件/日かも
自粛解除の時点から3000件/日であればと
今になってはこと遅しかも
だからこそ
今、PCR検査を一桁UPすべきでは
都は30000件/日をすべきでは
国はもっとPCR検査件数UPに協力すべきでは
三蜜・マスクと国民へのお願いばかりでは
PCR検査が必要と認識しているのに協力が見えないのでは
口先だけでの協力はダメでは
国民に見えるPCR検査件数UP協力をしなくてはダメでは
検査機器・検査技師の援助とか
都において30000件/日を早急にすべきでは
梅雨花は完全に終わり
花の茎は枯れている有様に
セミも初めての鳴き声を
カナブンも多数が花梨の密を
自然界は梅雨明けですね
長雨が終わって夏日が待ち遠しいですね
午前のTV報道で気になったことが
PCR検査の確率が99%として
陽性率が2%とした場合に
100人検査して
一人が検査での判定ミスが
陽性者が二人に
だから、PCR検査の不確実が問題という
検査不必要論者が専門家の中にいると
この先は数学者の出番かも
東大出の官僚なら即答では
陽性者の二人のなかに1%判定ミスの人の確率は
判定ミスの1%の人に2%の陽性者が入る確率は
優秀な官僚は騙されないけど
国民を騙す情報には否定する事が
PCR検査不要論専門家には厳しい処置も