食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

GOTOトラベルの一次停止では

2020-12-15 11:03:17 | 日記

企業の正月休みを利用した自粛を目的では

でも

一時停止の会見後

記者質問に感染拡大には関与と無関係との発言が

これはいただけないのでは

一時停止で被害を被る国民はどう思いますか

被害を被る国民を無視した発言では

せめて

一時停止で人の動きを止めて感染を押さえたい発言では

一時停止の結果は責任は取らないからとの発言では

それならば、GOTOを継続して感染防止処置をすべきでは

もともとGOTOトラベルが感染鎮静が前提では

だから

行け行けドンドンの施策では

感染拡大中を意識した施策ではないのだから

三蜜を感染防止を全く考慮されていないのだから

専門家にも相談していないのだから、この有様に

感染に対して無策の施策だから

観光関連の国民にも大きな被害が

Withコロナを意識した施策なら

三蜜をしながらの施策になっていたのでは

宿泊施設利用は60%とか

その地区の利用度を一日当たり何人とか

規制が必ず設けられていたのでは

残念の一言では

花見は幻になって

正月休みも自粛に

来年の花見もマスク無しでは出来そうにないのだから

             

 

 

 

 

 

 


感染拡大中なのに何かが欠けていると

2020-12-12 08:43:16 | 日記

GOTO-○○のは感染拡大のエビデンスが無いという政府だが

札幌・大阪市・東京都には対応した規制と自粛が

今、忘れられている大事な事は三蜜では

三蜜

密接・密集・密閉は何所に置き忘れているのでは

密接とは人の距離規制では

密集とは多人数で行動規制では

密閉とは換気の規制では

密接は1.5m四方に一人とかであったのでは

それが、今の日本では無視されているのでは

観光地の映像では完全無視では

その要因が何なのか明確では

規制の無いGOTO-○○では

密接をデジタルに規制することが必要では

人との距離を手を伸ばしても繋がれない距離で良いのかどうかでは

スーパーのレジ前には立ち位置を示す印が有るのでは

レジ前に有って飲食店のテーブル・座席には無いのでは

矛盾していませんか

徹底されていない事では

政府系の専門家は発言するべきでは

医師会の会長さんは医療崩壊を前にして苦しさが

もっと、もっと知事への発言強化が望まれているのでは

政府に言っても知事さんが政府にお願いしないと進まないようだ

国民へのお願い発言は政府の思考を止めるどころか逆行へ

国民へのお願い発言は越権発言と認識される危険が

権力者には権力を奪われるのが最も嫌だから

        

 

 

 


タブーな発言?

2020-12-06 16:00:33 | 日記

感染専門家の発言が変化しているのでは

新コロナは風邪程度で騒ぐほどではないと

今は

未知の病原体で後遺症が脳・肺に生じると

検査では

PCR検査の必要性が認められる方向に

東京が耐えて居るのは検査件数が多く陽性率が低い事では

大阪は検査件数が少ないため重症患者の発生が際立っているのでは

検査を重要視するか否かで大きな差が

何故、差が生まれたのですかね

首長さん取り巻きの考え方が大きく作用しているのでは

国も同じでは

隣国の検査重視の対応でなく

先進国の欧米と同じwithコロナの選択では

隣国が成功しているのに舵を変えずに今に

政府系のコメンテータは常に欧米の死者数を比較している

これもタブーな発言では

国民は既に分かってしまっているからだ

マスク論も

マスクをしていれば感染させず・しないかの発言も

病院・老人看護施設はマスク厳守では

マスクをしていてもクラスターは発生しているのでは

あたかも、クラスター発生の施設が手を抜いているからと

そのように聞こえてしまうのでは

これが風評被害に繋がっているのでは

マスクをしていないから感染したと

マスク警察がはびこる要因にも

            

 

 

 

 

 

 


感染拡大は怖いですね

2020-12-03 12:46:55 | 日記

医療関係者の報道発言は医療崩壊突入では

完全に片足が入っているという

でも

経済優先の政治家は聞く耳を持たないのでは

感染対策としては

飲食店の時間制限

GOT0は札幌市・大阪市・年齢制限の東京だけ

感染者数は減る気配すらなく

大都市が悲鳴を上げているのでは

医療関係者が悲壮な発言に対して

国の専門家は個人の出来る事は終わっていると

国の感染防止効果ある行動をとの発言だけでは

何故、現場の医療関係者とのギャップが

不思議ですね

専門家なのに

でもです

12月17日に感染状態が悲惨であれば

政治家は頭を丸める覚悟をすべきかも

医療崩壊が大阪・東京・北海道札幌・愛知と

日本で医療崩壊が生じれば責任は政治家では

覚悟を持って政治をして欲しい