ハコベの花が菜園の土手に
ひっそりと咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/fa18959bf22bd0665eeda87cb0cb1ea3.jpg)
先日 抜き取った後の
緑の鷹の爪と
もいできた柚子の皮で
柚子胡椒をしました。
塩分を控えめにしたので
製氷皿に入れて しばらく冷蔵庫で
熟成した後 冷凍庫に保存します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/1e1c2cd56a106e00d8d67bc90681fabd.jpg)
夏野菜がほとんど終わったのに
ピーマンだけがまだまだ元気です。
だけど 食べるの飽きました。
夏中 色々とお料理して楽しませてくれました。
だけど今は冷蔵庫の中で食べるの待っています。
新鮮野菜がもったいない。
朝からいろいろと保存を考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/820436fa38f6e77aaaaa071d660261f5.jpg)
左上のザルの中は 大き目のピーマンや
万願寺唐辛子で また冷蔵庫に戻し
お料理の時に使います。
黄色いザルは形の悪いものや赤くなったのは
みじん切りにして冷凍保存です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/5c1547f7357ca17ffc453500cfceaeec.jpg)
ハンバーグやカレーなど便利です。
冷凍庫の中がいっぱいになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/c7fc5157b3a613071ab2467294f416f6.jpg)
枝を払った時になっていた未熟な
柔らかいピーマンは
昆布と佃煮にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/6f24e1d3ee0ff90b5f5a8434effc6f4c.jpg)
いつもの秋のお仕事です。