goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

農婦の日でした

2021年01月26日 | 菜園日記

久しぶりに農婦の日でした。

暖かで気持ちがいいお天気。

菜の花も蕾を収穫してないから いっぱい咲いています。

 

 

ところが

我が菜園 ヒヨドリの食べ放題レストラン化していました。

 

菜の花も

 

エンドウ豆も真ん中の畝で新芽皆食べられています。

茎と根が残っているので 温かくなった時に

新芽が出てくれるのを期待です。

 

ほうれん草も 1度収穫したきりで次を楽しみに

していたのに・・・

冬のほうれん草は甘いですからね。

 

ブロッコリーも丸裸

 

好き勝手はさせないよ~~と

エンドウも芽キャベツも菜の花も

こうしてネットを掛けてきました。

 

帰る準備で小屋に居ると ヒヨドリが

「人間ども帰ったよ! 食事時間だよ!」と 

ピーピー仲間を呼んでるんです。

 

どこも食べれるところないよ~~~

 

今日 小屋の中は20度を超えていました。

 

久しぶりに菜園で動き回ると体が疲れます。

こんなのが前に見本でもらってあったんで

飲みました。

ちょっと元気回復したかな?

 

もう菜園には白菜と大根が少し

収穫の楽しみもなく菜園も

寂しくなってきました。

 

でも玉ねぎの所は草ぼうぼう これを次は引かなきゃ~~

右手前は前回引きました。

後はほとんどがホトケノザとハコベです。

 

 


業務スーパーに買い出し

2021年01月25日 | 日記

先週末の数日間の雨天が嘘のように

今日は穏やかで 温かい日差しです。

 

業務スーパーに買い出しに行って来ました。

 

昼食を早めに食べて 12時半と言う中途半端な時間。

店内が一番 空いていそうで 最近はこの時間に

買い物に出ることが多いです。

 

これにミカン二袋 大きなキャベツ1個です。

 

先週は鶏肉料理が多かったので

今週は豚肉週間です。

 

業務スーパーのお肉のパックはどれも2キロほど

今日買ったのは 「ロースの生姜焼き」で

1867g その代わり単価が90円

上手に使って行ったらすごくお得です。

 

家に帰ってから

生姜焼き用 野菜巻き用 何かに巻いてカツもいいな~と

いろいろと献立を考えながら 小分けにしてラップして 

今日使う以外は冷凍庫に入れます。

 

冷凍庫にはエビとか豚小間とか

塩サバとかまだ十分 数日間生活できる分量の

食品は入っています。

冷凍庫に隙間があると落ち着きません。

いっぱいだと安心なんです。

 

業務スーパーは色んな種類は買えないけれど

カゴ2杯 ドカッと買い込んで

後は 週の半ばに散歩を兼ねて 近くのスーパーに

パンなど補充すれば 最低限の時間の買い物で済みます。

 

私は買い物が大好きです。

高価ものでなくっていいんです。

 

あれこれと見て歩く事の出来ない今

家にじっといることも慣れましたが

日常の食べるものを

両手にいっぱいに「重いな~」って言いながら

思いっきり買うのも

ストレス解消の一つになっています。

 

 


褒めること

2021年01月24日 | 日記

今読んでる本(葉室麟)の中でのご夫婦の会話の

面白い所があったので 付箋を貼っていました。

 

藩の薬草園の番人をなさってる

ちょっと意味ありのお侍さんご夫婦

奥方のお父様の思い出話のあと

 

++++++++++++++++++

「いえ、父は厳しい人でしたが、旦那様は情がこまやかで・・・」

薫はじっと庄三郎を見つめた。庄三郎は照れたように

頭に手をやった。

「それは、褒めてくれておるのか」

「はい、お褒めしております。旦那様を褒めるのは、

妻たるわたくしにしかできぬことでございますから」

+++++++++++++++++

 

我が家の旦那様も ちょっといい事をしたり

頑張った時に

褒めて欲しがる。

「俺は褒められて伸びる人間だから」・・・と。

 

 

お花の写真の貯えがなくなりました。

昨年の今日 このブログで載せたヤブ椿です。

 


メールでの詐欺 ご用心

2021年01月23日 | 日記

先ほど主人の弟から電話が掛かってきました。

 

携帯メールに

「≪不在だったので荷物を持ち帰りました≫って

言うメールが 3日ほど前に来て

その時間は 家に居たし 何日経っても持って来ない。

どうしたもんだろう?」と

 

 

「そりゃ詐欺やで!」の主人の返答に

「警察に届けようかな」

「被害もあってないのに・・・ 

そのメールの中のアドレスをクリックしたらあかんで~ 

削除しとくか 無視やで」

 

気短な義弟 

固定電話でも 登録してる番号以外の電話は

受話器を上げて 即ガチャンと受話器を下ろすとか。

「そりゃあかんで~ この番号が有効だって事

相手に知らせるようなもんやで」と主人。

 

現役の時は凄腕の営業マンだったのに

危ない~危ない~

 

テレビで いろんな詐欺で 引っかかってる人が居ると

聞いて 「なんでそんなことに引っかかるんや~」って

冷笑してるけど 身近なおっちゃんが危ない!!!

 

 

買い物に行く途中の 小さな菜園の隅っこの

レモンが 毎年いっぱいなります。

今年も…

でもおじさん この頃姿を見ないし

畑の部分は荒れてる。身体を壊したかな?

 

柊南天 蕾が膨らんできています。

 

山茶花も終盤です

 


立体花モチーフ

2021年01月22日 | 日記

家の中で落ち着いて 手遊びをする気に

なってきました。

 

12月末に買った 毛糸付きの「立体の花モチーフ」の編み物の本を

やっと開いて 編み始めました。

 

この毛糸付きの本は 10日ごとぐらいに発売されるので

興味のあるモチーフの時に買おうと

決めていました。

 

 

次のを!と本屋さんに行ったら 4巻5巻が置かれてました。

 

私の買った創刊号は毛糸が5個と編み針

次の2巻目が4個と閉じ針

3巻目が毛糸3個とバインダー

 

昨日の4巻目も5巻目 毛糸が1個しかついてないんです。

今までの創刊号や2巻目の 色毛糸を使って編め!と言う事らしい。

 

私は編み物は大好きで

昔はセーターやマフラーなども編みました。

今は冬の手遊びは アクリルたわしを作ったり

余り毛糸などでモチーフを作って

モチーフが溜まってきたら つなぎ合わせて

今も座ってるソファーの背中に掛けているんです。

 

 

本のお手本の モチーフ編み 残念ながら諦めですね。

立体編みが面白そうって飛びつきましたが

1個のモチーフを編むのに999円(本1冊)なんです。

 

 

今 毛糸がある分で もう2枚ほど編んでつないで

何かに利用しようと考えています。