気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

センブリ

2018年10月10日 | 山歩き
ムラサキセンブリだけでなく、 センブリも見てきたのでアップします(^^ゞ . . . 本文を読む
コメント

ツメレンゲほか レポ

2018年10月10日 | 山歩き
ツメレンゲとは、尖った葉が動物の爪に、葉が重なった様子を、 仏の蓮華座の蓮華(レンゲ=ハス)に似ることから付いた名前だそうです。 . . . 本文を読む
コメント

富士山麓の花(2018.10/8)レポ

2018年10月10日 | 山歩き
なかなか見るタイミングが合わず、 今回はどの花も終盤でしたが 遅まきながらなんとか見られて良かったです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

飯盛山(2018.10/7)翌日再びリベンジレポ

2018年10月10日 | 山歩き
前日しっとり天気で展望は隠れ、 お花もしっとりして残念でしたから、 翌日、白駒池からもう一度飯盛山へ。 . . . 本文を読む
コメント

白駒の池~高見石(2018.10/7)レポ

2018年10月10日 | 山歩き
前夜の強風でかなり落葉・・・ . . . 本文を読む
コメント

萌木の村(2018.10/6)レポ

2018年10月10日 | その他お出かけ
午前中に飯盛山へ登った後、 予定は決まっていなかったのですが、 清里で食事した時、お店の方から 近くの萌木の村を教えていただきました。 よく通っている場所ですが、 いつもスルーしてました。 入場料はかからず、 自由に散策できます。 宿泊施設やお土産屋さんなどあり、 観光客が多く訪れてました。 駐車場も無料ですが、 満車状態で停めるのがちょっと大変でした。 でも車の出入りの回転は早いかもし . . . 本文を読む
コメント (2)