14日に降り積もった雪は大きな被害、多くの犠牲者を出しましたが、
山梨、群馬、埼玉、長野、東京の奥多摩などでは
今なお孤立地区があるといいます。
積雪30センチくらいだった我が家の周辺もまだ
あちこちに雪かきのあとが残っています。
でも二階のベランダから見る紅梅が少し膨らんできました。
寒くても春が近づいていますね。
今週はまた雪という予報でしたが
どうにか避けられたようでホッとしています。
各地の被害がこれ以上大きくなりませんように。
今日はパラレル大回転で竹内智香選手が銀メダル!
最後に転んで残念でしたが強かったですね\(^o^)/
これからフィギュア女子、ドキドキします^^;
観たいですけど・・・観ないでもう寝ようかな(^^ゞ
今朝、通勤電車の中から線路沿いに咲き始めた梅の木を見つけてほっこりしていたところです。
毎日寒い日が続いていますがそろそろ寒さも底を過ぎて春に向かっていくんでしょうね。
Sanaeさんのお庭の梅の開花も楽しみですね。
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
いつも素敵なご家族レポに和まされています。
Sanaeさんの優しい笑顔がご家族皆さんの元気の源なんでしょうね~
今夜は山沿いで少し降るという予報ですが・・・。
梅は寒い時期にしっかりと、時期長く咲く強い花ですね。
我が家では水仙の次に春を告げてくれます(^^♪
でも咲き始めると早くも花粉が思いやられて^^;
今年も無事年を重ねられました(^^ゞ
これからも笑顔で元気に過ごせたらと願っています(^0_0^)
どうもありがとうございますm(__)m
mikkoさんも病気することなくお過ごしくださいね。