御殿場市のキャンプ場で沢遊びをしていた女の子が落石事故で亡くなったというニュースを聞いてビックリしました。
その乙女森林公園第2キャンプ場は、先週私たちが行ったキャンプ場でしたから。
沢には行っていないので詳しい場所は分かりませんが、キャンプ場は整備され、とても感じのいいサイトでした。
楽しい思い出となるはずだったのでしょうに、このような悲しい事故が起きてしまってとても残念です。
可愛いお子さんを突然亡くされて、ご家族のお気持ちを思うと切ないです。
その場に一緒にいたお子さんたちもどんな気持ちでいることかと心配になります。
心よりご冥福をお祈りいたします。
山歩きをしていても落石事故はありますからこういう可能性はありますし、ひやりとしたこともありました。
これからも気をつけなければいけないと改めて思ったことでした。
その乙女森林公園第2キャンプ場は、先週私たちが行ったキャンプ場でしたから。
沢には行っていないので詳しい場所は分かりませんが、キャンプ場は整備され、とても感じのいいサイトでした。
楽しい思い出となるはずだったのでしょうに、このような悲しい事故が起きてしまってとても残念です。
可愛いお子さんを突然亡くされて、ご家族のお気持ちを思うと切ないです。
その場に一緒にいたお子さんたちもどんな気持ちでいることかと心配になります。
心よりご冥福をお祈りいたします。
山歩きをしていても落石事故はありますからこういう可能性はありますし、ひやりとしたこともありました。
これからも気をつけなければいけないと改めて思ったことでした。
雪山や岩稜でヘルメットをかぶっていない人を見かけるとヒヤヒヤします。
特に昨今流行のつばの広い帽子も落石に対してどうかとも思います。
幾度か怖い想いをした臆病な私は手ぬぐいとヘルメットが基本です。
帽子はもっぱら日よけ用です^_^;
ヒヤリハット、当然でしょうか^_^;
いや、帽子のハットではなくて(^^ゞ
手ぬぐいは基本ですね、ちゃんと持っていきますよ~(^_-)-☆
予測されない出来事が起こる事ままありますが、
慰めの言葉も有りませんね。
驚きました(-_-;)
とってもすてきなこじんまりしたキャンプ場で
まさかと思いましたけど、残念です。