気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

庭の雪割草

2009年03月18日 | ひとりごと
数年前に三毳山の道の駅で買ってきた雪割草

毎年咲いてくれています。

けな気ですね。

その隣りにはシュンランも♪




ところでWBC、韓国戦1-4残念でした(-_-メ)
時々観てましたけど、あぁ疲れた(~_~;

また次頑張れ!
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 持ちすぎですか?^_^; | トップ | お彼岸 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらのお庭も (テントミータカ)
2009-03-18 21:32:04
春ですね~!(^^)
返信する
ココで 元気をいただいております (はじめまして 岐阜ペンギンです)
2009-03-18 22:48:19
越年甲武信で まゆ太さん&へっぽこ隊さんと出会い ココへたどり着きました
うちの庭では『叡山菫』『岩ヤツデ』が満開です
返信する
テントミータカさん (sanae)
2009-03-19 10:33:12
ミータカさんのお庭は満開ですか?
こちら買ってきても育たないことが多いのですが、この二種類はこうして咲いてくれています♪
返信する
岐阜ペンギンさん (sanae)
2009-03-19 10:37:02
はじめまして♪
こちらこそ元気をいただきました(^^♪
ありがとうございます。
なんと、まゆぽこさんにはすでにお会いしていましたか!
こちらもどうぞよろしく~です(^^ゞ
エイザンスミレが咲いているなんていいですね。
イワヤツデは分かりません^_^;
あとで調べてみます(^^ゞ
返信する
庭があるなんて・・。 (さるや)
2009-03-19 13:25:44
リッチです!
さるやのおうちには、以前、いちじくの木や、金魚の池、桜の木などありましたが、父が建て替えの時に・・・ばっさり(涙
草取りの手間がかからず・・・とても便利ですが、子供の情操教育にはどうかと・・・。
玄関前に鉢植えなど置いて楽しんでおりますが。
それさえも、お手入れが お顔を同じで?行き届かず・・・。
小さな春 見つけられるお庭。
す・・・て・・・き (^-^)
返信する
雪割草~ (やまとそば)
2009-03-19 19:10:26
何年か前、角田山に行った時、雪割草を買って来て庭に植えました。
翌年、全く出ずじまいでした。
自然の花?って育てるの難しいですね~。
(買ってきて、植えただけでしたが…汗;)
返信する
雪割草 (さすらい人)
2009-03-19 19:36:08
新潟の雪割草は、現在が盛りです。暖かい関東と咲くのが同じ時期というのも面白いですね。カタクリも咲き始めて、春ですねー。
返信する
春の便り (tochiko)
2009-03-19 22:54:51
便りの届くお庭って素敵ですね。
シュンラン山で見つけるとワオ~♪と小躍りしてしまいますよー☆
河童は遠征なので久し振りに一人で晩酌(勿論エビスの後は氷結ですよ)しています。
明日からは里帰り。
なんせ山の中に家があるようなところですから
家の周りにどんな春が来ているのか楽しみにして帰ってきます~。

返信する
さるやさん (sanae)
2009-03-20 18:29:12
木が道路にはみ出ているような小さな庭です^_^;
私もそのうち鉢植えなどおきたいと思っています。
今はその気持ちの余裕がありませんで
山に咲いている自然の野草が安らぎです(^^♪
みんなで楽しめる大きい庭ですよね~(笑)
返信する
やまとそばさん (sanae)
2009-03-20 18:29:37
根付くものと根付かないものがあるのですね。
私も新潟の人に送っていただいたことがあるのですが
翌年咲きませんでした。
今回は大当たり!増えたらいいな~と思っていますが
どうでしょうね?(^^♪
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事