
高尾山へ。
日影沢の方にしようか迷いましたが、
朝遅い出発だったので駐車場の広い高尾山口側へ。
歩き出しは既に11時半^^;
山頂に行くのはまだやめておいた方が良いかな・・と
思っていたので、この時まで麓散策にしようか、
あるいはケーブルで上って
一丁平の桜を観に行こうか・・と
私は考えていました。
なので私は普段着のGパンとスニーカー^^;

でもトシちゃんは一丁平の桜に興味なさそうで、
お花の咲いていそうな沢沿いの6号路を行くことに。

早くもスミレやニリンソウ、シャガなど
いっぱい咲いています(^^♪
以下名前が間違っていたらご教授ください^^;
ニリンソウ

タチツボスミレ

ナガバノアケボノスミレ?

ネコノメソウ

ヤマブキ

セントウソウ

エンレイソウ(花は終わり)

キケマン

エイザンスミレ


ユリワサビ

ハナネコノメ(花は終わり)

途中のベンチでランチにしたり、
写真を撮る時間が長かったりして
なかなか先に進みません^^;
お花の写真を撮りながらのんびりと、
そのまま山頂も行く気のトシちゃん。

このくらいのペースだったらいいか・・・(^^ゞ
ケマルバスミレ

ミヤマシキミ

明け方は雨が降ったらしく
最初から湿った道でした。
その上沢沿いなので、
より滑りやすくなっています。

早くも下ってきている人たちの中にいた
小学生くらいの男の子が目の前で滑って
泥んこになってしまいました。
ヤマルリソウ

シュンラン

シャガ

見覚えのあるお花が次々現れますが
名前の思い出せないものも多く
帰宅してから調べます(情けな・・・)^^;

ツクバキンモンソウ

あまりこのルートを通らないので
忘れてましたが階段が続き、

登り切ればベンチのある広場。
写真ばかり撮って遅い私を
トシちゃんが待っています。

ここまでくれば山頂は目の前。
ナガバノスミレサイシン

?

センボンヤリ

ヤブレガサ

チゴユリ

タチツボスミレ

アカネスミレ?

ジュウニヒトエ

3時間かかって山頂に到着(^^ゞ

既に時間は2時半を過ぎ、
山頂の混雑はピークを過ぎてました(^^ゞ

山桜がまだ咲いてましたよ♪

花曇りでイマイチぱっとしませんが
満開できれいです♪

一丁平の桜はどうかなと気になりましたが
ここでお花見♪
ベンチでコーヒータイムでした(^^♪
私はスニーカーだったので
下りは滑りやすいコースを避けて
一号路を行くことにしました。


ツチグリ

ホコリタケかと思ったら
ツチグリでした(^^ゞ
ヒトリシズカはこれから

ナガバノスミレサイシン

椿の落花もきれいです。

トウゴクミツバツツジ

トシちゃんの病気の快復、復帰と
家族の健康をお願いしてきました。

枝垂れ桜もきれい♪

シャクナゲ

ドウダンツツジ

茶屋はどこも混んでいました。

我等はいつもスルーですが(^^ゞ

ムラサキケマンの側に咲いていたけれど、
この白いのは

マムシグサ

そしてこちらにも咲いていました。
タカオスミレ♪


写真はかなり撮ったのですが、
失敗ばかり(涙)
腕はまだまだです^^;
トシちゃんに教えてもらいながら
少しずつコツは掴めてきましたが、
今日のような曇り空で谷沿いは薄暗くて、
一眼の扱いは難しかった~!^^;

でもいろいろなお花が楽しめましたし、
トシちゃんも足慣らしが出来てヨカッタ、ヨカッタ!
あっ、私もネ(^^ゞ
今日のメニュー覚書
朝食
・サラダ:キュウリ、キャベツの千切り
・ボイルウィンナー2本
・卵(半個)のココット
・トースト、ジャム:6枚切り1枚
・牛乳1杯
・イチゴ3個
昼食
・サンドイッチなど(コンビニ調達)
・コーヒー
夕食

・寄せ鍋:豆腐、椎茸、白菜、長葱、大根、人参、もやし
・ジャコ天、生姜(写真撮り忘れ^^;)
・サラダ:玉葱、キュウリ、おかか
・味噌汁:豆腐、わかめ
・ご飯軽く1杯
・グレープフルーツ
私達は帰りが遅くなったため
娘たちとは別メニュー
山で帰りが遅くなると、
いつもなら外食で済ませてくるパターンですが
しっかり自宅で低カロリー、低価格メニューでした(^^ゞ
でも無理はなさらぬように
のんびりとですけどね^^
無理しないよう気をつけます。
ご心配いただきありがとうございます(^^ゞ
もう山へ復帰されたんですね。
トシちゃんの復活?おめでとうございます。
気楽に山歩き、ですね。
まずは足慣らしといったところでしょうか?
>写真ばかり撮って遅い私を
> トシちゃんが待っています。
こんな事もあるんですね。
しばらくはこのペースもよいかもしれませんね。
ところでトシちゃん、お髭そのままなんですね。
素敵ですよ~ (*^_^*)V
ボチボチハイキングくらいはしておかないと。
運動も大事なんです(^^ゞ
いつもの気楽に山歩きです(笑;
ゆっくりでした・・・って、いつものことですけど(^^ゞ
でももう少し復調して、ちゃんと歩くようになったら
きっと以前よりパワーアップしていると思います。
私がついて行くのが大変になるかも(笑;
もうちょっと髭を楽しみたいみたいですよ^^;
似合う人はいいんですけど、
トシちゃんはねぇ・・・^^;