気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

山梨県:高座山(2016.7/25)その2レポ

2016年08月03日 | 山歩き

その1から続きます。

こちらはお花だけまとめました。
名前は間違っていたらごめんなさい^^;
ご指摘いただけると嬉しいです。


気になっていたお花
今年はちゃんと咲いてくれますかどうか?
ツチアケビ


ウツボグサ


タツナミソウ


オオバギボウシ




オミナエシ


ホタルブクロ


オオマツヨイグサ


キンミズヒキ


カワラマツバ




オカトラノオ


シオデ


カワラナデシコ


カワラナデシコ


チダケサシ


イヌゴマ


イヌゴマ


オトギリソウ


オトギリソウ


タカトウダイ


クサフジ


フクシマシャジン?
アルビノ(白)も。








タチフウロ


タチフウロ


ユウスゲ


ユウスゲ


イタチササゲ




シシウド


オオナルコユリ


キキョウ


キキョウ(蕾)


アキノタムラソウ(シソ科)


アキノタムラソウ(シソ科)


カセンソウ


カセンソウ





クサレダマ


クサレダマ





コオニユリ








タマゴタケ?


オトコエシ


ミズヒキ





雨予報でしたが幸い降られず良かったです。

降られたら、下り間違いなく滑り台状態でした^^;

この暑い時期でも楽しめる有難い里山です^^

それにしてもお花の名前がすぐに出てこないこの頃・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨県:高座山(2016.7/25)... | トップ | 今日の収穫と、昨日の収穫 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花への愛情が感じられる写真ばかりですね(*^_^*) (タッシー)
2016-08-04 13:54:26
高座山にもユウスゲが咲くのですね。
先日、百名山で榛名山のユウスゲが紹介されていて、見てみたいと思っている花です。

土曜、八王子山の会の幹部だった方の偲ぶ会で、久しぶりに貴美子さんにお会いしました。もうパソコンはほとんどなさらなくなったとのことでした。
返信する
タッシーさん (sanae)
2016-08-05 17:10:27
コメントありがとうございます♪
先日は企画のお気遣いありがとうございました。
貴美子さんも懐かしいです。
今もお元気にお過ごしのようで、何よりです。
最近は若い人でもパソコンを使わない人が増えているとか。
携帯、スマホが手軽で便利になりましたから(^^ゞ

お仲間の偲ぶ会、皆さんで思い出話ができて、良いご供養になったことでしょう。

高座山は今ユウスゲがもっと咲いていると思います。
マツムシソウも咲き始めますし、いつ行ってもそれなりに楽しめます(^^♪
でも昨年スズメバチに刺されましたから気をつけてくださいね。
昨年すぐに駆除されていますから大丈夫とは思いますが、念のために^^;
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事