goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

4周年、そして今年の抱負

2009年01月05日 | ひとりごと
ブログを開始して4周年になりました。
ということで今日から5年目に入ります(^^ゞ


HPとは違った生の交流が広がったのもこのブログのお陰です。
拙いHP&Blogですが、見てくださってどうもありがとうございます。
コメントやお声掛け嬉しく感謝しております(^^♪


正直こんなにも続くとは思っていませんでした^_^;
あるいはHPかBlogどちらかにしてしまおうかと思ったこともあるのですが、
それぞれの良さがありまして並行してきてしまいました。
HPは専ら山行記録のまとめですが
Blogはゴチャゴチャと気楽に何でも書けてしまいますし^_^;


で、何気に昨年を振り返っていましたら
「今年の抱負」・・・なんてのを書いているんですね^_^;
かなり消極的で弱気な発言ですが、それでもデッカイ夢も書いておりました。


昨年(2008年)の抱負の結果
※外国の山を歩きたい
 ニュージーランドの山とか、マレーシアのキナバルとか、アフリカのキリマンジャロとかスイス、オーストリアのアルプスをトレッキングとか、カナダディアンロッキーを眺めるとか、フランスの山もいいなぁ~・・・  【可能性:超低いというか無い!】^_^;


   結果・・・完全に×



※沖縄の旅
ご存知越年の夢です(爆)・・・【可能性:これは何とかなるかな?びみょう~!(笑)】
普通の旅行もしたい。温泉旅行とか観光旅行とか、チョットだけ山も入れて(爆)
【可能性:これはだいぶ先(数年後)のことになるかな・・・】


   結果・・・これも×(涙)



※日本の山・・・って、断るまでも無いか!(^^ゞ
利尻山と礼文島・・・快晴の利尻山に登りたい。レブンアツモリソウを見たい。
白神山地・・・北海道より遠く感じるエリア。もし行けたら恐山方面も♪
白山・・・お花のきれいに時期に。
中央アルプス・・・あまり歩いていないから。
北アルプス・・・メインルートでなく、周辺の山に関心あり。
南アルプス・・・北部も行きたいし、南部もまた行きたいし。
東北、新潟方面・・・行ってない山に。浅草、守門、二王子等もまた行きたい。
それから関西方面の山も狙ってます(^^ゞ
天気が悪かった山の再訪もしたいし、季節も変えて行ってみたい。
丹沢、奥多摩等地元の山をもっと・・・ってコレ普通になってきちゃいました?^_^;【可能性:唯一達成率高そう】


   結果・・・行けたのは白山、涸沢くらい?
   他は近場・・って、これ普通ですよ(涙)




※山以外のこともしたい
コンサートに行くとか、映画や演劇を見に行くとか・・・
ホントはいろいろ行きたいのだけど、山との両立は日程的、状況的に無理・・


   結果・・・オッ!山以外のことも!って、行けてないし。
   映画が3~4本? ← 訂正:6本(2ヶ月に1本ペース)




※本をもっと読まねばと思っとりますが^_^;
いつも100冊~なんて年頭には思うのですが多くても30冊ぐらい?^_^;


   結果・・・これも数えていませんけど100には届いておりません^_^;


※で、最後に・・・(って、もう終わりかい!)
今年の目標回数70回!(^o^)


   結果・・・70には届かず61回、ってハードルが高かった?(涙)


※まだありました^_^;
欲しいもの~♪
山関連でスノーシューでしょ♪(トシちゃん却下中) ⇒ 結果・・・◎♪
GPS(本物!笑)でしょ♪(トシちゃん却下中) ⇒ 結果・・・◎♪
ちょっと大き目のテントでしょ♪(トシちゃん却下中) ⇒ 結果・・・◎♪
山関連以外はこれといって無い・・・というのがチト寂しいかも(^^ゞ
そうだ、あったかい愛が欲すぃ~♪・・すきま風が・・・(爆) ⇒ 結果・・・(涙)




惨憺たる結果ですね~^_^;


そしてコレが一番大事なこと、怪我も病気もしないでまた元気に一年
乗り切りたい!ですね

   結果・・・◎



ということで
今年(2009年)の抱負(目標)

 山梨百名山のいくつか(10座ほど)を歩きたい

 昨年はアルプスを殆ど歩いていないので今年はもっといきたい。

 その他
  下の廊下
  立山雪の大谷
  蔵王のモンスター
  他、花などのきれいな山
  昨年叶わなかった山^_^;
  etc


 さて、どれだけ歩けるでしょう?
 年始早々山に行くタイミングが合いませんで・・・
 今年の山行回数はあまりいかないような予感です^_^;
 でも少なくとも50回くらいは行きたいものです(^^ゞ
コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『風が強く吹いている』 | トップ | 扇山&高尾山 »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年 (mimi)
2009-01-06 08:26:15
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

行きたい山は尽きないですね。
季節やルートを変えて何度も行きたい山もありますよね!

沖縄旅行も目標なんですね。私は2001年からはまり毎年二回以上のペースで
通っています。沖縄本島にも標高は低いのですが山や森の中の遊歩道があり滝や川遊びが
楽しめます。石垣島か西表島まで行けばジャングルトレッキングもできて
面白いですよ!
今年の目標 達成できるといいですね。何よりもお二人が仲良く健康な山歩きができますように・・・!
返信する
快晴の利尻山とレブンアツモリソウ (tarumae-yama)
2009-01-06 17:20:56
明けましておめでとうございます。
今年も話題豊富なHPやブログを楽しみにしています。
昨年の抱負(目標)の一つ、快晴の利尻山とレブンアツモリソウについてですが、
レブンアツモリソウが見られるのは6月中頃までなので利尻山の花には少し早いかもしれません。昔、利尻島に単身赴任していてこれまで26回登りました。登山に夢中にさせたきっかけの山ですが、礼文岳からみる海岸美や利尻山が素晴らしく、お勧めできます。
返信する
遅くなりました、 (reni)
2009-01-06 17:30:58
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!


昨年の抱負・・・
すごいですね、海外の山や沖縄などなど。
我が家も何か抱負を考えないと、
山歩きも日々の生活も、ダラダラっとしちゃいそうです;

今年の抱負に山梨百名山とあるのを発見。
もしかしたらまたバッタリがあるかも! と、今から鼻息荒くしております。(笑)
そうそう、鍋焼きうどんも早く食べに登りたいですー^^
(どっちが目的やら)



遅ればせながら、我が家もブログを始めました。
一度は断念した山行記録ですが、もう一度頑張ってみようと思います。
まだまだ試行錯誤のブログですが、sanaeさんのように4年5年を目指し、少しづつカタチにしていきたいと思います。
返信する
Unknown (ふうろ)
2009-01-06 18:22:45
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
昨年はべにてんぐでしかお会いできませんでしたが、やっとお会いできて感激でした。

sanaeさんご夫婦は私達の憧れでもあり目標でもあります。
年を重ねていってもsanaeさんのようにデカザック背負ってテン泊できるかとっても不安です。でも、sanaeさんたちを見習って、ずっとずっとテントで山を楽しみたいなって本気で思っています。
山でのお酒とお料理、ツマミの妥協のなさにも共感と尊敬をしております。

今年はどこかのお山でお会いできたら嬉しいです。
また、ブログで温かいお言葉をかけていただきありがとうございます。本当に感謝しています。何度励まされたことか・・。心から嬉しかったです。

今年も宜しくお願いいたします。
返信する
夢が・・・ (インレッド)
2009-01-06 20:16:29
今晩は。
実行されなくても、夢や希望が沢山ある
と言う事は良い事と思います。

   でも少し欲張りすぎかなー!!

sanaeさんが、若いのはこんなに夢があるか
らなのでしょうか???。
返信する
 (トシちゃん)
2009-01-06 22:15:08
>でも少し欲張りすぎかなー!!

でしょ!でしょ!
それに付き合わさせられる私の身になってごらんなさい・・(泣)

夢は夢!!
返信する
mimiさん (sanae)
2009-01-07 00:34:54
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします♪

>行きたい山は尽きないですね。
>季節やルートを変えて何度も行きたい山もありますよね!

そうそう、そうなんですよ~(^^♪

>私は2001年からはまり毎年二回以上のペースで

なんと、すごいペースですね~
今度いろいろとmimiさんに教えていただかないと!
その時はよろしくお願いします(^^ゞ
mimiさんたちもますます活発ですね。
今年も楽しみに拝見させていただきます♪
返信する
tarumae-yamaさん (sanae)
2009-01-07 00:35:31
あけましておめでとうございます。

>今年も話題豊富なHPやブログを楽しみにしています。

どうもありがとうございます♪

利尻山とレブンアツモリソウのいい時期が微妙にずれるんですね。
一度ですまそうなんて、そんな虫のいいことは無理なんですね^_^;
26回には及ばないかもしれませんが、何回か足を運べたらいいなと思います。
北海道は何回か言っていますが、そのたびに又来たいと思う良い所ですよね。
またいろいろと教えてください(^^♪
返信する
reniさん (sanae)
2009-01-07 00:36:02
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

ブログを開始されたのですね。
是非URLをおしえてくださ~い♪

昨年の抱負すごいでしょう?(笑)
気持ちだけは大きくです(^^ゞ
実際はかなり地味なんですけど・・(悲)

>今年の抱負に山梨百名山とあるのを発見。
もしかしたらまたバッタリがあるかも! と、今から鼻息荒くしております。(笑)

おぉ~それは嬉しいです。
大変な所は行きませんので、何しろ気楽に登れるところ狙いです(^^♪

>そうそう、鍋焼きうどんも早く食べに登りたいですー^^
>(どっちが目的やら)

そりゃ、鍋焼きうどんでしょう(笑)
返信する
ふうろさん (sanae)
2009-01-07 00:36:32
あけましておめでとうございます。

ふうろさんはアスリート並みの健脚で、別世界の人のように思っていましたけど、
お会いした時はなんて気さくな方!と嬉しくなってしまいました。
こちら亀ですが、またバッタリ出来たら(一緒に呑めたら(^^ゞ)嬉しいです(笑)

我らを知るほどに、憧れも目標もしぼむと思いますけど、
それでもどうぞお見捨てなく(^^ゞ
そろそろデカザックもしんどくなってきましたので、
今年はのんびりが多くなるかもしれません。
でもアルプスはもっと行きたいですが(^^ゞ
そうなると山小屋よりはやはりテントがいいですね~
問題は軽量化?食(飲か?)を減らす?う・・・む(笑)
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事