
最新記事
最新コメント
- sanae/府中の桜並木:2025.4/8
- nozomunofujisan22/府中の桜並木:2025.4/8
- sanae/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
- のぞむ/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
- sanae/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
- sanae/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
- 食うかい/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
- 食うかい/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
- sanae/高尾山:前編 2025.3/24
- cyu2/高尾山:前編 2025.3/24
カテゴリー
バックナンバー
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 388 | PV | ![]() |
訪問者 | 191 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,186,948 | PV | |
訪問者 | 1,864,388 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,274 | 位 | ![]() |
週別 | 3,617 | 位 | ![]() |
今日は本当に良い天気でしたね。高崎からも真っ白い武尊が良く眺められました。
昨日は八ヶ岳では大荒れでしたので、羨ましく
車を掃除しながら眺めていました。
中々の展望でしょう・・・。
今回は意地悪な登山者には会いませんでしたか??。
昨日は良い日でしたね(^_^)
私も近くから見ていましたよ~♪
霞んだ花曇りの東京にいました。
他の高速道は空いていますが関越道だけは冬、一番混みますからついつい敬遠してしまいます。
この辺は毎年行って見たいとリストにあげながら登った事がありません。
レポ楽しみに待ってますね~!
帰宅してからご報告をと思っていたのですが
先に見つかってしまいました(^^ゞ
今回もMr.インレッドワールドを楽しませていただきました(^^♪
角間山の展望は残念でしたけど雪が舞う中歩けたのは楽しかったですよ~♪
今度晴れたときにまた登れたらなぁと思います。
八ヶ岳あたりはきっと晴れているのだろうなと二人で話していたのですが、そうではなかったのですね。
山のお天気はわかりませんね。
獅子ヶ鼻山は大変でした^_^;
インレッドさんは凄いなと思いながら
途中何度引き返そうかと思ったことか!
でも行った甲斐がありました\(^o^)/
今回の出会いは少なかったですが、皆さん群馬の方で、素敵な人ばかりでしたよ(^_-)-☆
お陰で気持ちのよい山行になりました(^o^)
私も気になっているお山です(^_-)-☆
山はやっぱりお天気の良い時がいいですね~
満足度が違います(^^♪
あとからレポ楽しみに拝見させていただきますね。
少し風はありましたけど、強風でなくて良かったです。
青空と白い雲、最高でしたね。
ご在宅とは珍しいですね(^_-)-☆
関越は冬季はいつも混みますね。
それでも行きたくなるエリアです(^^ゞ
今回も数字はものすごい渋滞でしたけど
そこそこ流れてました。
とはいえ帰宅は11時半頃になってしまって・・・
今日は孫が来ていて、レポちょっと遅くなりますが
近々アップしますので又是非ご覧になってくださいね。
楽しい一日だったことでしょうね!
お祝いのコメントありがとうございました。
母も昔は山に登っていたらしいです。
いつまでも元気でいて欲しいんですけどね。
関越は混んでるでしょう?
先日の湯沢の帰りはずっと渋滞でした・・・。
でも、素敵なお山がいっぱいあるんですよね~。
レポ楽しみにしています。
デジブックもいつも音楽も素敵で癒されてます。
いつかこんな山を4人で歩きたいですね!!